1食の中に必要な栄養素が最適ならバランスで含まれている「完全栄養食」(完全食)
「BASE FOOD」は完全食の中でも、液体ではなく固体(主食)で食事を楽しむという目的があります。
主食が完全な栄養になるなんて、まさに食のイノベーションが起こっています!
そんなBASE FOODはダイエットに使えるのでしょうか?完全な栄養素を含んでいる食事でダイエットができたら最高ですよね。
この記事では、BASE FOODがダイエットに使えるのか・カロリーはどうかなど口コミを含めて書きました。
- ベースフードのカロリーはどれくらいなのかな?
- どんな種類の完全食があるんだろう?
- BASE FOODって美味しいの?
目次
BASE FOOD®(ベースフード) 「世界初の完全栄養の主食」
BASE FOOD(ベースフード) の紹介
- ベースフードは1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる。
- 私たちの「主食」はほとんど変わっていない。
- 主食の栄養素は「炭水化物」
- 「炭水化物」はエネルギー効率は良いが、かたよりがち
- 「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」も必要
- 作るのは大変・サプリは味気ない。
- 主食で栄養バランスを取ろうというコンセプト
- アレンジも自由自在
- 忙しい毎日に。完全な栄養を。
代表メッセージ
- ベースパスタ(現在:ベースヌードル)は、麺だけで完全な栄養。
- 美味しく・簡単・体にいい麺
- 開発のキッカケ→正しく栄養を摂るのは凄く難しい。
- 栄養に詳しくない人でもバランスの良い食事をして欲しい。
- 栄養の分野でも「キャンプ初心者セット」のようなものがあればいいなと思っていた。
- 湯で時間も短い(3分)簡単・時短
- 小麦・チアシード・昆布などカラダに良いものから作られている。
- シンプルに美味しい。
- ベースフードは栄養のインフラ企業になりたい
BASE FOOD(ベースフード) の特徴・効果

調理かんたん、3分で完成

全粒粉や昆布など自然の原材料をブレンド

1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる
BASE FOOD(ベースフード)リニューアル
2019年7月1日より、BASE FOOD®の商品が全面リニューアルしました。
2017年から販売している完全栄養パスタ「BASE PASTA®」は、より食べやすい味になり、商品名を「BASE NOODLE®」として販売しました。
2019年3月より販売している完全栄養パン「BASE BREAD®」は、従来の冷凍パンから常温のパンにリニューアルしました。
BASE FOODの商品・種類・カロリー


BASE BREAD(ベースブレッド)パン「もっちりパンに 栄養ぜんぶ」

カロリー | 441kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.1g |
脂質 | 11.8g |
炭水化物 | 51.4g |
食物繊維 | 6.8g |
※1食2個あたり
栄養素

サラダや卵などを揃えた朝食と比べても、圧倒的な栄養バランスを実現しています。
ベースブレッドを食べれば、あとは自由に食べられます。
BASE NOODLE(ベースヌードル)麺「アレンジ自在な モダンヌードル。」

カロリー | 377kcal |
---|---|
たんぱく質 | 31.5g |
脂質 | 10.8g |
炭水化物 | 40.1g |
食物繊維 | 8.2g |
※茹でる前・麺のみ
栄養素
一汁三菜を揃えた和定食と比べても、圧倒的な栄養バランスを実現しています。
ベースヌードルでパスタを作れば、偏ることなく完璧な栄養を摂ることができますね!
特製ソース:4種類

- コクと旨みのボロネーゼソース
- とろとろ玉ねぎとアンチョビのソース
- 具材たっぷり 中華風あんかけソース
- ピリ辛 台湾まぜそばソース
価格・値段はいくら?(公式通常価格)

¥390 / 食(税込)
(4食~)

¥390 / 食(税込)
(4食~)

¥800 / 組(税込)
(4組~)
購入方法:通販・販売店
公式サイト

購入は公式サイトから行えます。
Amazon Pay対応なので、Amazonアカウントを持っている方はスムーズに購入できます。
※1回のみ購入の場合。
BASE FOOD会社情報
会社名 | ベースフード株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-25-2 |
代表者 | 橋本 舜 |
URL | https://basefood.co.jp/ |
Twitter:@BASEFOOD
Instagram:basefood_tokyo
Amazonや楽天で買える?

現在のところ、BASE FOODはAmazonや楽天では取り扱っていないようです。
※公式サイトでAmazon Payが使えます。
薬局(ドラッグストア)・コンビニで買える?

現在のところ、BASE FOODはドラッグストアやコンビニでは扱っていないようです。
※ナチュラルローソンに一部置いてあるという情報もありました。(確認中)
BASE FOOD(ベースフード)の紹介動画・口コミ・評価など
紹介動画
Twitterの口コミ
完全食BASEFOOD届いた〜
とりあえずBREAD食べたけど、ちっちゃいパン2つの気持ちで食べ始めると重さでびびる
栄養価からくるのか密度と食感から来るのかは不明だけどまずくはなかった
夜はPASTA食べてみよ pic.twitter.com/LOJLsC0hij— よつあ (@yotsua_o) 2019年7月5日
あんかけスパ「ヨコイ」のレトルトソースをBASE PASTAに絡めてみた。思いのほかイケる。#BASEFOOD #BASEPASTA pic.twitter.com/vZW6HRvNWa
— すらい (@takkai6789) 2019年7月1日
あの食材が登場。日記です#とべない #さいたま #日記まんが #ベースパスタ pic.twitter.com/7Hz7Jli28P
— 花見沢Q太郎 描きため中(夏日-西J38a) (@879ta) 2019年6月20日
本日のベースパスタ🍝
旬のそら豆と冷凍庫に眠っていたローストビーフの残りで高菜ペペロンチーノにしました❤️
カロリー:560kcal
たんぱく質:44.5g
脂質:16.2g
糖質:49.4g#ベースフードちょい足し #BASEFOOD #BASEPASTA #ベースパスタ pic.twitter.com/ZKur9zpKQZ— Mariko (@marico801) 2019年6月14日
私は #ベースブレッド派 🥐💕
普通のパンよりもちもちしてて、少し甘みも感じて美味しい!!#BASEPASTA #ベースフード #BASEBREAD pic.twitter.com/sqnhwLx7TS— Mutsumi.T (@mukko2) 2019年6月17日
BASE FOOD(ベースフード)でダイエットに効果はある?
ベースフードでダイエットが出来るのか?もちろんできます!
ダイエットをしているとどうしても栄養不足になったり、偏ったりしてしまいますがこのベースフードであれば栄養が偏る事はまずありません(笑)
なんたって、「完全食」ですからね。だたし注意しなければならないこととして、「カロリーは普通にある」という点。
栄養バランスに優れていますから、もちろんカロリーもあります。
ベースフードは置き換えダイエットにオススメ
ベースブレッド2個で「441kcal」。ベースパスタが「377kcal」ですので、普通のパンやパスタと変わらないどころか、低いくらいです。
パスタソースをかけても500kcal程度ですので、普通のパスタを食べるよりも低カロリーに抑えられるでしょう。
1日の摂取カロリーを考えて、消費カロリー>摂取カロリーにするように心がければ痩せていきますね!
栄養をしっかり取りながらダイエットをしてきたいという方にオススメです。
完全栄養食『BASE FOOD』はダイエットに使える?まとめ
- 主食を完全食にするというコンセプト
- 「食べる」ということを楽しめる。
- アレンジが楽しい。
- パンと麺の2種類。
- パスタソースは4種類の味。
- 購入は公式サイトから
- ダイエットにも使える。
「ドリンクを飲んでおしまい。」というものではなく、しっかりと「食べる」完全栄養食。
ダイエットをするときに感じましたが、「咀嚼する」というのは本当に大切だと思います。
しっかりと噛むことが、満腹感を生んでくれますからね。
2019年7月1日にリニューアルしてますます美味しくなったBASE FOOD。公式サイトから、定期購入の場合、初回限定50%OFFで購入することができますので、興味のある方は、ぜひ試してみてくださいね。



