『プロテインのたんぱく質』『カフェインの燃焼作用』『クロロゲン酸の抗酸化作用』をオールインワン
コーヒー×プロテイン=「カフェテイン」
カフェインのダイエット効果・抗酸化作用はもはや常識になってきました。
集中力の向上・やる気アップのために毎日コーヒーを飲んでいる方もいるかと思います。

カフェインとプロテイン。どちらもカラダづくりに欠かせない栄養素ですが、同時に摂れたら一石二鳥で時短になります。
この記事では『カフェテインの評判と口コミ|カフェイン入りプロテインのダイエット効果は?』と題して、カフェインとプロテインを同時に摂ることができるカフェテインについてまとめました。
カフェテインの要点まとめ
まずは時短のためにパッと要点だけまとめます。
- プロテインで筋肉の合成サポート
- カフェインで脂肪燃焼を促進
- クロロゲン酸で抗酸化作用で肌キレイ
/初回限定1980円でお得!\
カフェテインの特徴・メリット
▼テレビでも紹介されたカフェテイン
カフェテインの特徴・メリットの詳細を見ていきましょう。
- 1杯5.38gのプロテイン配合
- 1杯120mgのカフェイン配合
- 1杯35.5kcalと低カロリー
- 1杯2.7gの糖質量。しかも砂糖不使用
- 着色料・保存料・合成甘味料不使用
- コーヒー由来のクロロゲン酸で抗酸化
- お得な初回1980円で継続の必要なし。
特徴1. 1杯5.38gのプロテイン
カフェテインには1杯あたり5.38gのプロテインが含まれています。たったの5.8gと少なく感じるかもしれませんが、例えばゆで卵1個のたんぱく質が約6gです。
コーヒーを飲むだけで、ほぼゆで卵1個分のたんぱく質を摂取することができます。
特徴2. 1杯120mgのカフェイン
カフェインの量は1杯120mg。これは通常のコーヒーやエナジードリンクと比較しても多い量です。ですから、妊娠中の方や授乳中の方は飲むことができません。
朝の一杯・トレ前の一杯とライフスタイルに合わせて飲みましょう。
▼100mlあたりのカフェイン量の比較
名前 | カフェイン量(mg/100ml) |
---|---|
カフェテイン | 80mg |
レッドブル | 32mg |
モンスター(緑) | 40mg |
RAIZIN | 27mg |
※カフェテインは150mlの水に溶かした場合。
カフェインを摂りすぎては危険だという情報もありますが、日本では「過剰摂取に気をつけましょう」と注意喚起されているだけで、明確な上限は決められていません。
特徴3. 1杯35.5kcalの低カロリー
1杯あたりのカロリーは35.5kcalですから、とてもヘルシー。スムージーなどと比較しても圧倒的に低カロリーです。
しかも、そのカロリーの半分以上はたんぱく質由来のカロリーですから太る心配もないですね。
特徴4. 1杯2.7gの糖質量。しかも砂糖不使用
糖質制限中も美味しく飲むことができる「カフェテイン」なんと砂糖不使用です。
では2.7gの糖質はどこから?
→答えは、カフェテインに含まれるホエイプロテインからです。
ホエイは乳製品ですから「乳糖」という糖質が入っています。コレは普通のプロテインでも同じこと。砂糖の糖質ではありません。
特徴5. 着色料・保存料・合成甘味料不使用で安心
カフェテインは安心して飲めるように余計なものは入っていません。
砂糖・食塩・着色料・保存料・合成甘味料・全て不使用。
特徴6. クロロゲン酸の抗酸化作用
コーヒーポリフェノールのクロロゲン酸は抗酸化作用や脂肪の蓄積を抑えるという効果があります。
もちろん普通のコーヒーにも含まれていますが、カフェテインなら筋肉をつけるのと同時に脂肪の蓄積を抑えることが出来ます。
特徴7. お得な初回1980円で継続の必要なし。
カフェテインは初回1980円と大変オトク。1杯132円でコーヒーを飲むことが出来ます。
サプリメントや健康系の通販では、安くする代わりに「最低3回縛り」のようなものがあることもありますが、カフェテインは継続しなくてもOK。
初回お試しで合わないなと思ったら、簡単に解約することができます。
初回限定1980円でお得!
カフェテインの購入方法【最安値】
カフェテインはネット通販限定で公式サイトでの購入が最安値です。
Amazon・楽天でも買える?

カフェテインはアマゾンで購入することが出来ますが、値段が倍以上するので公式サイトでの購入をオススメします。
コンビニ・薬局でも買える?
残念ながらコンビニや薬局では取り扱っていないようです。
/初回限定1980円でお得!\
カフェテインの口コミ:痩せないって本当?
カフェテインの口コミや評判をSNSで調べてみました。
Twitterでの口コミ
1月2日トレーニングはじめ♡早速、コーヒーにプロテインが入ったカフェテインをお供に空手とキックボクシング1時間、8ラウンドミットしました♡2019年もトレーニング頑張ります♡
@nr_tokyo#カフェテイン、#コーヒーダイエット、#ボディメイク、#プロテイン、#カフェイン、#PR pic.twitter.com/uKlJi0jhKV— 脊山麻理子 (@mariko_seyama) January 2, 2019
ずっと置き換えているプロテインコーヒーのおかげかなぁ☺️#カフェテイン#プロテインおすすめ #ダイエッターさんと繋がりたい
カフェテインの脂肪燃焼効果についてはこちらで詳しく
↓https://t.co/PA7pFMoI6O pic.twitter.com/4UwkWPuHcG
— ダイエットオタク@ダイエットはカロリーが全て (@yasemania1) March 16, 2019
カフェテイン×カナダの風景🇨🇦 #ボディメイク#脂肪燃焼#カフェイン#プロテイン#コーヒー https://t.co/rh6MCm4PeE pic.twitter.com/aijvJp47ez
— NR-Shop[official] (@JwmShop) September 26, 2019
最強のコーヒーが爆誕!?筋肉に効果抜群なカフェテインが美味しすぎてビビった https://t.co/0qHZmogn9R pic.twitter.com/e643vpiZCN
— じゅり@炒飯栄養士10/5,6ダイエットグルメフェス (@JuriJapan1) December 18, 2018
カフェテインは美味しいという意見が多い印象でした。
カフェインでシャキッとできるし、たんぱく質も摂取できるので良いですよね。
カフェテインの評価・口コミまとめ
トレーニング前にカフェイン摂取ということでエナジードリンクを飲む方もいますよね。
1杯132円で飲めますから、エナドリよりも経済的。
トレ前のカフェイン摂取をカフェテインに変えると、プロテインも同時の摂ることが出来てまさに一石二鳥。
普段のコーヒーをこれに変えるだけ。
簡単にプロテイン摂取の機会を増やすことができる「カフェテイン」
いつも血中のアミノ酸濃度を高く保ちたい方や、珈琲とプロテイン両方好きな方は一度ためしてみてはいかがでしょうか?
初回限定1980円でお得!