ビーレジェンドのプロテインって、種類がメッチャ多いけれど、どの味がオススメなの?
ビーレジェンド初心者はまず何を買うべき?
味が多い分迷ってしまいますよね。
この記事では、全て実食してオススメの味を比較・ランキング形式でご紹介していきます。
今回比較するのは『定番の味』です。コラボフレーバーは今回は除外。
いわゆる普通の味のオススメをランキング形式で紹介していきますのでよろしくお願いします。
ビーレジェンドプロテインおすすめの味比較ランキング
13位:一杯飲んどコーラ

オススメ度 |
---|
微妙な炭酸と、ホエイ感のあるコーラがダメ
ビーレジェンドの『一杯飲んどコーラ』は、駄菓子のコーラのような香りです。
プロテインを入れて振った後、蓋を開けるときにプシュッといったのはこのプロテインが初めて。
微炭酸なんですけど、これが本当に微炭酸です(笑)
炭酸?炭酸・・・かな?
そしてコーラなのに乳の感じがたまらなく苦手な感じ。牛乳とコーラ一緒には飲めないよ…。
ということで、最下位とさせていただきました。

12位:ナチュラル


オススメ度 |
---|
うっすらミルク味:タンパク質量を増やすために使用するべし。
ビーレジェンドの『ナチュラル』フレーバーは、ミルク風味。ほんのり甘く、単体で飲んでも飲めます。
飲めますが、特別美味しいというわけでもないです。
牛乳がそこまで好きではないので、味的にも微妙。ミルク風味ということで、ホエイ感は13種類の中でもっとも強いです。
「乳!」って感じ。
他のプロテインに合わせたり、珈琲で割ると美味しいらしい。



11位:激うまチョコ


オススメ度 |
---|
普通のチョコ味:美味しいけれど、「普通」
激うま!と書いてしまったがゆえの結果。やっぱりハードルを上げるのは良くないね。
チョコレート味はプロテインを出しているメーカーであれば、必ず出している定番中の定番の味。
一番研究されていると言っても過言ではないでしょう。
- SAVAS
- Gold Standard
- XTEND
- OWNPWR
- Champion
- ビーレジェンドは特別に美味しかった?
- いや、普通です。普通に美味しかったです。
「普通に美味しい。」という感想になりました。
これ買うなら、あとで出てくるキャラメル珈琲買うかな。



10位:抹茶のチャチャチャ


オススメ度 |
---|
玉露入りの抹茶プロテイン:美味しいけれどちょっと薄い。
抹茶のチャチャチャ味ということで、名前がまず面白い(笑)
玉露入りの抹茶プロテインです。スッキリとした味で、スッと飲めるのが良いですね。
ただ、抹茶はもう少し濃い味が良いかな!
抹茶のお菓子としては甘さが足りず、抹茶としては苦味が足りず、濃さが足りないという微妙な位置にある味。
まずくはないです。美味しいと思います。



9位:南国パイン


オススメ度 |
---|
すっきり系パイン:甘くないプロテイン
パインというと、ちょっと甘いイメージ無いですか?
パインの缶詰のあの甘い感じ。アレを想像して食べたらまぁ酸っぱい(笑)
キュッと酸味が効いているので、トレーニング後でもさっぱりと飲むことが出来ます。
残念なのはちょっとホエイ感が強いところ。
酸っぱい系は好きなのですが、ホエイ感が強いのは苦手。ということでプラスとマイナスで打ち消し合ってこの順位に落ち着きました。



8位:すっきリンゴ


オススメ度 |
---|
すっきリンゴ:薄いリンゴヨーグルトの味
香りはまさにりんごジュースのような香り。
そして実際に飲んでみると、リンゴヨーグルトの薄まったような味。美味しいです。
パインのときと同じになるのですが、「ホエイ感」が強い。
飲み終わった後、口に残るホエイの感じがちょっと苦手で、マイナスポイント。
スッキリ飲めるけれど、後味は「乳」。



7位:めろめろメロン


オススメ度 |
---|
なんとなく懐かしいメロンフレーバー:
ビーレジェンドのめろめろメロン風味は懐かしのメロンフレーバー。
メロンの形をしたあのアイスの味に似ています。
プロテインシャーベット作ったらメチャクチャうまいんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか。
香りも甘いメロンの匂いです。
後味が若干苦いですが、それもまた果物の感じ。
メロンシャーベットが好きな人や、かき氷のメロン味が好きなら買っても後悔しないはず。



6位:そんなバナナ


オススメ度 |
---|
無限の可能性を秘めた「そんなバナナ」味
ビーレジェンドのプロテイン「そんなバナナ」味は、薄めのバナナオレ。
コンビニに売っているバナナオレほど濃厚ではないのでスッキリと飲むことが出来ます。
もっと濃い味がいいな~という方はちょっと物足りなく感じてしまうかも。
バナナ味単体だったらもっと順位的には低いのですが、可能性を考慮してこの順位になりました。
チョコバナナが絶対うまい!!
他のフルーツとあわせてミックスジュースにするもよしで、無限の可能性が秘められているという「可能性」ポイントで順位が上がりました(笑)



ビーレジェンドプロテイン:ネーミングランキング!
BEST5発表の前にネーミングランキングの発表です(笑)
もちろん主観です!!
皆さんはどのプロテインの「名前」が気に入っていますか?
ビーレジェンドプロテイン:おもしろネーミングBEST5
それではビーレジェンドプロテイン「ネーミングランキング」を発表いたします。
なお、ネーミングランキングはBEST5の発表と致します。
- 抹茶のチャチャチャ
- 一杯飲んどコーラ
- ぴちぴちハッピーチ
- めろめろメロン
- ベリベリベリー
ネーミング第1位は「抹茶のチャチャチャ!」
抹茶のチャチャチャ
抹茶のチャチャチャ
チャチャチャ抹茶の
チャ・チャ・チャ‼️ pic.twitter.com/0Gyc3jNJRm
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 15, 2019
やめてwww
さて、ネーミングベスト5の発表の後は、美味しさランキングBEST5の発表です。
1位になるビーレジェンドプロテインやいかに!?
ビーレジェンドプロテイン:オススメBEST5!
5位:情熱のパッションフルーツ


オススメ度 |
---|
スッパイ!でもウマい!ダマになる。
香りからしてスッパイ。
酸味がクッと効いたジュースが好きな人にはきっとウケる。そんな味。
すっぱい味が苦手な人はやめておいたほうが良いですね。
ちょっとダマになる。でもそれが良い。
ビーレジェンドのプロテインは基本的によく溶けるのですが、このパッションフルーツ味はダマになってしまいました。
小さな塊がコロコロと発生して…ウマい(笑)
玉になったところを噛み砕くと酸っぱさが口いっぱいに広がって美味しいんです。



4位:キャラメル珈琲


オススメ度 |
---|
キャラメルマキアート飲むならこれを飲め!
第4位はキャラメルコーヒー味です。
まずはじめに「私がコーヒー好きである」という点からそもそもの基礎点が高いと思ってください(笑)
ふわっと香るキャラメルの香りと味。
泡立ちも少なく、スッと飲める。
珈琲のフレーバーがスッと入ってきて、完全にキャラメルマキアート。
甘すぎず、濃さも薄すぎず丁度いい。
ペットボトルに入って売っていたら、プロテインだとわからないと思います。



3位:ぴちぴちハッピーチ


オススメ度 |
---|
ネクターピーチのすっきり版
不二家のNECTARピーチの味をスッキリさせたような味。
甘すぎないところがとても良い。そしてあまりホエイ感を感じなかったところも高ポイント。
本物のネクターはたんぱく質0.5g
本物のネクターピーチは、1缶飲んでもたんぱく質0.5gしか取れない。
しかし!
ビーレジェンドのぴちぴちハッピーチを飲めばたんぱく質が20gも摂れてしまう。



2位:ベリベリベリー


オススメ度 |
---|
カシスの味が美味しい!スッキリ飲めるプロテイン
これは本当にプロテインなんですか?
スッキリと飲めるプロテイン。全くホエイ感が無い。
逆に大丈夫?本当にプロテイン入ってる?
カシス系・ベリー系の飲み物が好きなら買い!
カシスやベリーの味が好きなら絶対に気にいるはず。
ちょっとスッパイね。
私はこの系統のスッパイ味が好きなので、大好物でございます。
ベリベリベリーは溶けづらい
酸っぱい系の定めなのか、パッションフルーツと同じようにダマになってしまいました。
だが、それがいい。
「だがそれが良い。」この感覚が共感できない場合は、やめておいたほうが良いかもしれませんね。



1位:初恋のいちご


オススメ度 |
---|
初恋の味:いちごみるくの味
ビーレジェンドプロテイン、第1位は「初恋のいちご風味」!!
初恋の味ってもっと甘酸っぱいイメージをしていたのですが、完全にあの「いちごオレ」の味。
あれだよあれ!中学・高校のときに飲みまくったでしょ?
サクマのいちごみるくアメの味
これなら食べたことがあるはず!
これ。これの味。懐かしいなぁ。
確かに初恋の味?というか懐かしい味…。



単体で買うよりお得なセット
まとめ買いがお得なセットを2つ紹介します。
オススメのセット1:スッキリ飲みたい人セット
- ベリベリベリー
- 情熱のパッションフルーツ
- ぴちぴちハッピーチ
単体で買うよりも安く済みますのでおすすめです。
おすすめのセット2:チョコバナナ・ミックスジュースセット
- 激うまチョコ
- そんなバナナ
- ベリベリベリー
こっちはミックスして飲みたい人セットですね。
バナナを軸にして、チョコバナナやベリーと混ぜてミックスジュースにして飲むといったもの。
プロテインもしっかりと摂れるのでオススメ。
be LEGENDおすすめProtein比較ランキングまとめ
以上は普通にオススメ!
ビーレジェンドのプロテインランキングいかがでしたか?
★3以上はオススメできるプロテインです。
ビーレジェンドは基本的に美味しいですし、溶けも良いです。(味によっては溶けないけれど。)
私が★1をつけたコーラ味も、美味しいという人もいる!(サイヤ人の人とかw)
Amazonの口コミやレビューなどを見ても、ほとんどが★4以上です。
最後にまとめて終わりにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考になれば嬉しいです。
ではまた!


