ビーレジェンドのプロテイン「初恋のイチゴ味」ってどんな味なのかな?
イチゴ好きだし買ってみようかな?誰か感想書いてないかな?
ビーレジェンドのプロテインってメチャクチャ種類がありますよね。
どの味のプロテインを買おうかな~って私も悩みました。
Amazonを眺めていたら発見したのがこれ。
🙍♀️「お盆何するんですか?」
🙋♂️「プロテイン飲むよ。」
🙍♀️「え…?」
💁♂️「プロテインを飲むんだ。」
🙍♀️「そ、そうですか…。」
🙋♂️「じゃ、お盆明けにまた。」
🤦♀️「はい…。」
🚶🏻♂️……(何か間違ったかなー。)#間違い #お盆はなにしますか pic.twitter.com/bQkkDqDOon
— りと@第2章ᕙ( ‘ω’ )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 10, 2019
ということで、お盆はプロテインを試しまくる企画をやっております!
この記事では、ビーレジェンドプロテインの「初恋のいちご風味」の感想を書いてきますので、これから買おうか迷っている方はぜひ読んでいってください。
ビーレジェンドホエイプロテイン「初恋のいちご風味」の紹介
- いちごみるくのニオイが美味しそう。
- 色もまさにいちごみるく
- 溶けは良い。
- 完全にいちごみるく
- おやつに。コンビニで買うよりオススメ。
- 美味しい。とにかく美味しい。
- JBBF公認
ビーレジェンドプロテインの特徴
ビーレジェンドのプロテインは水によく溶けます。少ない水で濃い味。多めの水でさっぱり。好みに合わせて飲むことができます。
1食あたりのタンパク質量は約20g。カロリーは120kcal以下に抑えられています。※PFCバランスは後述します。
何よりも美味しい。日本で開発されているので、日本人の舌に非常に合う味になっています。普通に飲みたいくらい。
1食あたりレモン2個分相当のビタミンCを配合。不足しがちなビタミンCを補うことができます。
1食あたり鶏の胸肉約180g相当のビタミンB6を配合。ビタミンBは筋肉を作るのに欠かせません。
アンチ・ドーピング基準を完全に満たすことの証明。JBBFの公認を受けています。コンテストに出る方も安心・安全。
初恋のいちご風味のカロリーやPFCバランス(1食29gあたり)

カロリー | 111.7kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.9 |
脂質 | 1.2g |
炭水化物 | 4.4g |
食塩相当量 | 0.2 |
マイプロテインも1食20gくらいですね。
海外製と比較してもプロテイン量は十分ですね。
炭水化物量が若干多いかな。他のシリーズに比べれば少ないけれど。
塩分は少ないので、水抜きなどには使えそうですね。
ビーレジェンド:初恋のいちご風味の原材料
乳清たんぱく(乳成分を含む)、クリーミングパウダー(乳成分・大豆を含む)、いちご果汁パウダー、食塩/香料(乳由来)、クエン酸、甘味料(スクラロース)、乳化剤(乳・大豆由来)、着色料(クチナシ)、ビタミンC、ビタミンB6
ビーレジェンドホエイプロテイン「初恋のいちご風味」実食レポート!評価を下す!
水の量は150ml~300ml
ビーレジェンドによると、水の量は150ml~300mlがオススメだそう。
私は濃い味が好きなので、基本的に水の量は少な目にしています。
今回も他のビーレジェンドプロテインと同じで、150mlの水に溶かしました。

いざ、実食!!
降ってみるとすぐに溶けます。
さすがbeLEGEND溶け方が半端ない。
そしてほんのりピンクでいちごみるく感がすごい。
完全にいちごみるくの香り
シェイク前も後も、しっかりといちごみるくの香り。
いちごというよりも「いちごみるく」です。
初恋のいちごは甘くて美味しい。
【ビーレジェンド初恋のいちご風味】
カロリー111.7kcal
たんぱく質20.9
脂質1.2
炭水化物4.4
食塩相当量0.2溶け◯
これは完全にいちごミルクだわ…。
いちごミルクのキャンディわかるかなー‼️
あの味だよあの味‼️
😋んまい‼️‼️#プロテイン #ビーレジェンド #初恋のいちご pic.twitter.com/vRJuDsygbT
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 15, 2019
実際に飲んでみて感じたのは「あ、これはイチゴのアメだ!アレだ!!」
水150mlに溶かしたのですが、しっかり溶けたので、もうちょっと少ないほうが濃い味になってさらに甘くなったかも。
初恋のイチゴ味が薄く感じる人は、水少な目オススメ。


ビーレジェンドのプロテインは基本的によく溶けます。
水150mlでも普通に溶けてくれたので、水を少な目にするといちごみるく感をしっかりと感じることが出来るかも。
いちごは「あまおう」使用
いちごは「あまおう」使用し、贅沢な仕上がりに。
どおりでしっかりと甘いわけだ。
コンビニでいちごみるく買うくらいなら、これを買おう!
結論:ビーレジェンドの初恋のいちご風味は買い!
いちごみるくってカロリーやばいじゃないですか。
これなら、一杯112kcalで飲めますからね。
これは手元においておきたいプロテインですね。
いちごみるく好きは買い。
Amazonレビューの口コミ・評判
香りは超イチゴだがさっぱりサラサラなので、あっさりしたプロテインが好きな人におすすめ。最近ハマっているのは無脂肪ヨーグルト200gにこれを2スクープ。プチダノンのイチゴ味そっくりになる!朝食にぜひ。。
ビーレジェンド色々試したけど、これが1番飲みやすい。これ買う時、同時にメロン、バナナも買いましたが、イチゴばかり飲みたくなるくらい好きになりました。波動拳味も買いましたがやはり飽きましたね。お試しパックみたいな色々な奴も一回買いましたがあれは、あれで毎日違うもので良かったです。
美味しい‼️レビューもよくて、パーソナルトレーナーに勧められ購入しましたが美味しくて大満足です!今までザバスのチョコにしてたので、ミックスしてアポロ味も楽しんでます‼️これも美味しい‼️ミルキーとキャラメル珈琲も気になります。
Twitterの口コミ・評判
最近のこのプロテインを飲んでたり。初恋のいちご風味。牛乳で割りますととってもいちごミルクな味で、父子で美味しくいただいております。週の終わりの金曜日、暑い日ですが今日も笑顔で過ごしましょう。皆さん、おハイミー! pic.twitter.com/MbsT2JfHMI
— 長田昌之 (@MasayukiOsada) August 1, 2019
ビーレジェンド、初恋のいちご風味。
やさしいいちごミルクの飴の味がする。プロテイン20.9g pic.twitter.com/4aTZng98Bl— のらくろ@ジム垢 (@letsmovegfandgp) March 14, 2019
増量期モーニングシェイク
ビーレジェンドプロテイン初恋のいちご風味40g
ビーレジェンドグルタミン5g
粉飴25gいちごオレって感じ(^^) pic.twitter.com/Hz7BtA4cKT
— コアラ小嵐(超新塾) (@koooarashi) September 19, 2017
ビーレジェンドホエイプロテイン:初恋のいちご風味感想・評価まとめ
今回はビーレジェンドのホエイプロテイン「初恋のいちご風味」を飲んでみました。
いちごオレのような味・いちごみるくのような味・サクマのイチゴのアメ。
これだぁぁぁ!!!🤣🤣🤣👍👍👍 pic.twitter.com/5l2JhZcoCw
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 15, 2019
- 1食20g以上のたんぱく質
- ビタミンCやB6配合
- アミノ酸スコア100
- 炭水化物若干多め
- カロリーは111.7kcal
- 溶けやすさ◯
- 美味しさ◯
- いちごオレが飲みたい人は是非。
これは相当美味しいですね。個人的ビーレジェンドランキングでも上位に入りますわ。
学生のときに飲みまくったいちごオレを思い出す…。
だから初恋のイチゴ風味なのかな(笑)
ではまた。


