ビーレジェンドのプロテイン「ベリベリベリー」ってどんな味なのかな?
ベリー好きだし買ってみようかな?誰か感想書いてないかな?
ビーレジェンドのプロテインってメチャクチャ種類がありますよね。
どの味のプロテインを買おうかな~って私も悩みました。
Amazonを眺めていたら発見したのがこれ。
🙍♀️「お盆何するんですか?」
🙋♂️「プロテイン飲むよ。」
🙍♀️「え…?」
💁♂️「プロテインを飲むんだ。」
🙍♀️「そ、そうですか…。」
🙋♂️「じゃ、お盆明けにまた。」
🤦♀️「はい…。」
🚶🏻♂️……(何か間違ったかなー。)#間違い #お盆はなにしますか pic.twitter.com/bQkkDqDOon
— りと@第2章ᕙ( ‘ω’ )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 10, 2019
ということで、お盆はプロテインを試しまくる企画をやっております!
この記事では、ビーレジェンドプロテインの「ベリベリベリー風味」の感想を書いてきますので、これから買おうか迷っている方はぜひ読んでいってください。
ビーレジェンドホエイプロテイン「ベリベリベリー風味」の紹介
- ベリーの香りが凄い。
- 甘酸っぱい
- 木苺のような味。
- 色々なベリーが混ざっている。
- ダマが残ってしまった。
- 朝スッキリと飲むのにオススメ。
- JBBF公認
ビーレジェンドプロテインの特徴
ビーレジェンドのプロテインは水によく溶けます。少ない水で濃い味。多めの水でさっぱり。好みに合わせて飲むことができます。
1食あたりのタンパク質量は約21g。カロリーは120kcal以下に抑えられています。※PFCバランスは後述します。
何よりも美味しい。日本で開発されているので、日本人の舌に非常に合う味になっています。普通に飲みたいくらい。
1食あたりレモン2個分相当のビタミンCを配合。不足しがちなビタミンCを補うことができます。
1食あたり鶏の胸肉約180g相当のビタミンB6を配合。ビタミンBは筋肉を作るのに欠かせません。
アンチ・ドーピング基準を完全に満たすことの証明。JBBFの公認を受けています。コンテストに出る方も安心・安全。
ベリベリベリー風味のカロリーやPFCバランス(1食29gあたり)

カロリー | 112.5kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.0 |
脂質 | 1.2g |
炭水化物 | 5.4g |
食塩相当量 | 0.1 |
マイプロテインも1食20gくらいですね。
海外製と比較してもプロテイン量は十分ですね。
炭水化物量が若干多いかな。塩分は少ないので、水抜きなどには使えそうですね。
ビーレジェンド:ベリベリベリー風味の原材料
乳清たんぱく(乳成分を含む)、果汁混合粉末(マルトデキストリン、カシス果汁末、ラズベリー果汁末、クランベリー果汁末、ブルーベリー果汁末、ボイセンベリー果汁末)、カシスエキス/クエン酸、香料、甘味料(スクラロース)、乳化剤(乳・大豆由来)、ビタミンC、ビタミンB6、サイクロデキストリン
ビーレジェンドホエイプロテイン「ベリベリベリー風味」実食レポート!評価を下す!
水の量は150ml~300ml
ビーレジェンドによると、水の量は150ml~300mlがオススメだそう。
私は濃い味が好きなので、基本的に水の量は少な目にしています。
今回も他のビーレジェンドプロテインと同じで、150mlの水に溶かしました。

いざ、実食!!あれ?ベリベリベリーって溶けにくい?
さっそくシェイクシェイク。
あれ?
シェイクシェイクシェイク!!
・・・あれれれれ?
ここまで様々なビーレジェンドのプロテインを試してきましたが、ここにきて初めてダマになってしまいました。
今回私は個包装タイプのものなので、計量スプーンで測る必要は無かったのですが、29gのプロテインだそうです。
水150mlだと溶けないのかもしれないです。
ちょっと多めにしてみたり、工夫が必要そう。
香りからしてベリー
パウダーのときから思っていましたが、香りがめちゃいい。
開けた瞬間ベリー系のいい香り。
コレは期待大!
甘酸っぱいカシス・ブルーベリー・クランベリー・ベリベリベリーの味。
【ビーレジェンドベリベリベリー味】
カロリー112.5kcal
たんぱく質20.0
脂質1.2
炭水化物5.4
食塩相当量0.1溶けやすさ❌
ここまでの味はすんなり溶けてきたけど、ベリベリベリーは初めてダマになった🤔
味は結構酸っぱい。カシスの味、ラズベリーの味、ベリベリベリーの味😋#プロテイン pic.twitter.com/bn8Go6oOIc
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 12, 2019
実際に飲んでみて、ファーストインプレッションとしては「スッパ!!」でした(笑)
基本的にプロテインは「チョコ系」など、甘い系を選んできた私にとって、甘酸っぱいプロテインは初体験。
今回残念だったのは、ちょっとダマになってしまったところ。
同じメーカーでも溶けやすさが違うんだなーって思いました。
ストロベリーなし!
・カシス
・ラズベリー
・クランベリー
・ブルーベリー
・ボイセンベリーこれはベリベリベリーですわ🤔
…。
ストロベリー🍓😭なし!!#ビーレジェンド #プロテイン #ベリベリベリー pic.twitter.com/6MLy9Ql0t0
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 12, 2019
ベリベリベリーということで、どんな種類のベリーが入っているのかというと?
- カシス
- ラズベリー
- ブルーベリー
- クランベリー
- ボイセンベリー
更にクエン酸が加わっていますので、酸っぱさは結構あります。
スッパイのでスッキリと飲みたい方にはおすすめします。
水は少し多め推奨かも。
ビーレジェンドのベリベリベリー風味は、個人的には結構酸っぱかったです。
朝飲んだので、シャキっと出来て良かったのですが、酸っぱは好きだけれどすっぱすぎるのは…という方は水を気持ち多めに入れると良いかもしれません。
オススメ:水は少し多め。冷たい水で。
結論:ビーレジェンドのベリベリベリーはおいしい。
ダマになるだ、スッパイだと言ってきましたが、ベリベリベリーは美味しいです(笑)
カシス系のお酒が好きだったり、ベリーの酸っぱさがたまらねぇ~!という方にはおすすめできるプロテインですね!
甘酸っぱくてうめぇー!!
Amazonレビューの口コミ・評判
美味しくて大好きです!!
ゴクゴク飲むほど喉かわいてない時とか、朝とか、小腹が減った時にぜひともおすすめの食べ方があります。
プレーンヨーグルトに、これをドバーッと入れて、よーく混ぜてください。
めっっちゃ美味しい「いちごヨーグルト」ができあがります!
単においしいおやつとして、プロテインだということを完全に忘れて食べてます。
おいしすぎてセーブできません。
ヨーグルトの二倍くらいの量の粉を入れても、グルグルかき混ぜれば粉っぽさはなくなり、なめらかでおいしいいちごヨーグルトになります。
私はいつも買い置きしてあるトップバリュの安い無脂肪ヨーグルト少しに、これを倍量くらい入れて食べてます。
分量はヨーグルトの比率が少なくても、全然美味しいので、カロリーセーブしたい時に最高です。
他のフレーバーではここまでヨーグルトと合わないと思うので、このベリベリベリー味をお持ちの方、ぜひ一度やってみてください!
どうしても誰かにこの食べ方おすすめしたくて…それだけなんですが、レビュー書きました!
あくまで自分にとってですが、プロテインの中で最高のフレーバーでした。
よくあるチョコレート系、バニラ系、ストロベリー系…どのメーカーのどの味を試しても、10回に一度程度は吐き気をもよおす。そんな生活を送っていました。
卵を食べた時も、年に数回猛烈な吐き気に襲われますので、タンパク質が体に合わない体質なのかな…と諦めていた矢先。
このベリー味で全く吐き気をもよおさなくなりました。
このフレーバーはかなり酸っぱく、刺激的です。その代わり、一切甘ったるい味がしません。
こんな味表現が可能だったとは。
同じような悩みのある方、超オススメです!
今までザバスのバニラ、ココアを飲んできましたが飽きてきたので好評のベリベリベリー味を購入
酸味好きにはとても美味いです。
玉のなりやすさはザバスとあまり変わらないと思うんですが、その玉が美味い!
果肉を噛んでいるような感覚に!(それはちょっと盛ってる)
冬場に購入したのですが、汗をかき酸味が欲しくなる夏場の運動後に持ってこいな味だと思いました。
夏が楽しみです。
Twitterの口コミ・評判
ビーレジェンドのベリベリベリー風味のプロテイン❣️の美味しい飲み方
ベリー味のプロテイン
➕
豆乳
➕
バナナ豆乳に潰したバナナ&プロテインパウダーをインしてシェイク🍌濃厚本格スムージーを飲んでる気分!美味しい👀騙されたと思って試してほしい。#ダイエット垢さんと繋がりたい#筋トレ pic.twitter.com/OzWS0aHT8L
— ダイエットコンシェルジュ🌈 (@concierge_diet) August 5, 2019
ビーレジェンドのベリベリベリー風味を飲んだら、飲み物としてめちゃくちゃ美味かったのでゴクゴク飲みたい。 pic.twitter.com/Q4Khgztv5l
— なぎ (@naginaginagi) August 10, 2019
今日のプロテインはベリベリベリー風味。おいちい)^o^( pic.twitter.com/wJxwoVCZZb
— ひらりん🌸GO (@hiralyn) August 4, 2019
ビーレジェンドホエイプロテイン:ベリベリベリー風味感想・評価まとめ
今回はビーレジェンドのホエイプロテイン「ベリベリベリー風味」を飲んでみました。
スッキリとしたカシスやベリーの感じがたまらなく美味しかったです。
酸味好きなら買いですね!
- 1食20g以上のたんぱく質
- ビタミンCやB6配合
- アミノ酸スコア100
- 炭水化物若干多め
- カロリーは112.5kcal
- 溶けやすさ×
- 美味しさ◯
- 風味◯
- 甘酸っぱくて最高
- スッキリ飲みたい方へオススメ。
- ヨーグルトと混ぜると美味しいらしい。
Amazonレビューにヨーグルトと混ぜると美味しいと書かれていたので、それ試してみたいなぁ。
酸っぱい系が好きな人・カシス感が好きな人は良いと思います!!
ではまた!


