ビーレジェンドのプロテイン「情熱のパッションフルーツ」ってどんな味なの?
もし美味しければ買ってみようかな?誰か感想書いてないかな?
ビーレジェンドのプロテインってメチャクチャ種類がありますよね。
どの味のプロテインを買おうかな~って私も悩みました。
Amazonを眺めていたら発見したのがこれ。
🙍♀️「お盆何するんですか?」
🙋♂️「プロテイン飲むよ。」
🙍♀️「え…?」
💁♂️「プロテインを飲むんだ。」
🙍♀️「そ、そうですか…。」
🙋♂️「じゃ、お盆明けにまた。」
🤦♀️「はい…。」
🚶🏻♂️……(何か間違ったかなー。)#間違い #お盆はなにしますか pic.twitter.com/bQkkDqDOon
— りと@第2章ᕙ( ‘ω’ )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 10, 2019
ということで、お盆はプロテインを試しまくる企画をやっております!
この記事では、ビーレジェンドプロテインの「情熱のパッションフルーツ風味」の感想を書いてきますので、これから買おうか迷っている方はぜひ読んでいってください。
ビーレジェンドホエイプロテイン「情熱のパッションフルーツ」の紹介
- 香りから酸味がわかる。
- 泡立ちは多め。
- ベリベリベリーに近い感じ。
- パッションフルーツが再現されている。
- スッパイのでスッキリと飲める。
- JBBF公認
ビーレジェンドプロテインの特徴
ビーレジェンドのプロテインは水によく溶けます。少ない水で濃い味。多めの水でさっぱり。好みに合わせて飲むことができます。
1食あたりのタンパク質量は約20g。カロリーは120kcal以下に抑えられています。※PFCバランスは後述します。
何よりも美味しい。日本で開発されているので、日本人の舌に非常に合う味になっています。普通に飲みたいくらい。
1食あたりレモン2個分相当のビタミンCを配合。不足しがちなビタミンCを補うことができます。
1食あたり鶏の胸肉約180g相当のビタミンB6を配合。ビタミンBは筋肉を作るのに欠かせません。
アンチ・ドーピング基準を完全に満たすことの証明。JBBFの公認を受けています。コンテストに出る方も安心・安全。
情熱のパッションフルーツのカロリーやPFCバランス(1食29gあたり)

カロリー | 117.3kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.4 |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 5.9g |
食塩相当量 | 0.1 |
マイプロテインも1食20gくらいですね。
海外製と比較してもプロテイン量は十分ですね。
炭水化物量が若干多いかな。他のシリーズに比べれば少ないけれど。
塩分は少ないので、水抜きなどには使えそうですね。
ビーレジェンド:情熱のパッションフルーツの原材料
乳清たんぱく(乳成分を含む)/クエン酸、香料、甘味料(スクラロース)、乳化剤(乳・大豆由来)、ビタミンC、ビタミンB6
ビーレジェンドホエイプロテイン「情熱のパッションフルーツ」実食レポート!評価を下す!
水の量は150ml~300ml
ビーレジェンドによると、水の量は150ml~300mlがオススメだそう。
私は濃い味が好きなので、基本的に水の量は少な目にしています。
今回も他のビーレジェンドプロテインと同じで、150mlの水に溶かしました。

いざ、実食!!
さっそくシェイクしていきましょう。
シャカシャカシャカ…。
情熱のパッションフルーツの香り
シェイク前も後も、スッパイ香りがします。クエン酸が入ってますしね!
パッションフルーツのいい香りがします。
情熱のパッションフルーツはスッパウマい。
【ビーレジェンド情熱のパッションフルーツ】
カロリー117.3kcal
たんぱく質20.4
脂質1.4
炭水化物5.9
食塩相当量0.1溶け❌ダマになった。
味はかなり酸っぱいパッションフルーツ🥭
ベリベリベリー系のさっぱりすっぱいプロテイン。
すっぱい系が好きなら好き😋#プロテイン #ビーレジェンド pic.twitter.com/O0cvEmgIaW
— りと@第2章ᕙ( 'ω' )ᕗパワー (@Rito105tweet) August 16, 2019
実際に飲んでみて感じたのは「すっぺぇ~!!うめぇ~!!」
水150mlに溶かしたのですが、かなり酸っぱく感じたので水は少し多めだといい感じになるかも。
ちょっとダマになるけど、ソレが良い…。
基本的にビーレジェンドのプロテインは水によく溶けるのですが、今回の情熱のパッションフルーツ味はダマがコロコロと出来てしまいました。
スッパイ塊がいい刺激になって個人的には好き(笑)
嫌だって人もいると思うけれどね。
結論:酸っぱいのが好きな人・ベリベリベリーが好きな人は買い!
甘いプロテインは好きじゃない人
酸っぱいものが好きな人にはぴったりかもしれません。
クエン酸飲料的なものが好きなら美味しいと感じるはず。
スッパイのが好きなら買い!
Amazonレビューの口コミ・評判
海外産プロテインの濃い味に飽きて、久しぶりに購入したビーレジェンド(これまではすっきりリンゴかベリベリベリー)
チョコレート系はすぐ飽きるからとフルーツ系プロテインを選ぶ傾向にある私からすると,パッションフルーツは「まずまず」でした。
酸味がある感じはベリベリベリーに近いですが,ベリベリベリーほど味は濃くないです。(伝わらなかったらごめんなさい)
ただし,混ぜたところ溶け残りが毎回多少あります。そこまで気にしなくても大丈夫ですが。
総合的に判断してすっきりリンゴ・ベリベリベリーほど好きではありませんでしたが,他で飽きていたら一度飲んでみるのは「あり」だと思います。
プロテインって甘いのが好きな人もいればあまり甘くなく少々酸味がある方が好きという人もいると思う
マイプロ、オプチ、マッスルファームなどの海外プロテインに総じて言えるのはとりあえず甘い(個人差あり)
甘ったるいプロテインに嫌悪感を覚えて、甘くないプロテインを探してたら、ビーレジェンドを見つけ他のレビューで酸味があると書いてあった情熱のパッションフルーツ風味にたどり着いた。どうせプロテインなんてどれも甘いだろうと思っていたが、試しに買ってみようと注文して飲んでみたら本当に酸味が効き、さっぱりしてとても美味しい。ホエイプロテインの独特な風味と甘ったるさをうまく掻き消せててすごく飲みやすいかつ後味がとても良い。
ビーレジェンドより成分量など魅力的なプロテインが多いが、嫌だなと思いながら飲むより、ご褒美として飲めるプロテインの方がいいに決まってる。またリピートします。
甘すぎなくて美味しい。
すぐに溶けるし、野菜不足と感じる時にきゅうりや青汁と混ぜてミキサーにかけるとスッキリ感が増していいです。
ビーレジェンドの中で一番好きな味です!
ビーレジェンドホエイプロテイン:情熱のパッションフルーツ風味感想・評価まとめ
今回はビーレジェンドのホエイプロテイン「情熱のパッションフルーツ風味」を飲んでみました。
酸っぱくて美味しい!スポーツの後なんかに飲みたいですね。
情熱的な酸っぱさに感動!
- 1食20g以上のたんぱく質
- ビタミンCやB6配合
- アミノ酸スコア100
- 炭水化物若干多め
- カロリーは111.7kcal
- 溶けやすさ×
- 泡立ち△
- 美味しさ◯
- スッパウマいパッションフルーツ
スポーツの後に。激しい筋トレの後に。
甘いプロテインはもう飽きたという人におすすめします!
ではまた。


