数々のランキング1位を獲得した「FIXIT」から、理想のカラダにいち早く近づくハイグレードプロテイン『DAILY BASIC+ WPI プロテイン(チョコレート)』7月18日発売
新商品のフレーバーには人気の高いチョコレートを採用。
フレーバータイプでありながら、89.8%という高いたんぱく質含有量を実現。トレーニング後はもちろん、日常で不足しがちなたんぱく質摂取にも最適です。
ユーザー評価 | (4.0) |
---|
※Amazonレビュー Fixit製品の平均
- WPI製法で作られている。
- 1杯25.1gの高タンパク質
- BCAAを7140mg配合
まだ発売していませんので、記事内のリンクはFIXITプロテインDAILY BASICのものになります。
FIXIT プロテイン:DAILY BASIC+ WPI
FIXIT プロテインの紹介動画
今回新発売されるDAILY BASIC+は、上記の動画とは別物になります。
今回新しく発売されるDAILY BASIC+WPI製法で作られています。
FIXIT プロテイン:DAILY BASIC+ WPI 特徴・効果
WPI製法の特徴
WPC製法で分離したたんぱく質をさらに、マイクロフィルトレーションを施したたんぱく質の純度を上げた製法。
不純物を取り除いて精製されるため高純度のたんぱく質が作られます。
たんぱく質の純度が高いため、乳糖がほぼ含まれません。乳糖はお腹をゆるくさせやすい成分なので、牛乳でお腹がゆるくなる乳糖不耐症の方にもオススメ。
他のプロテインに比べて脂肪や乳糖が1%未満とほぼ含まれておらず、高たんぱくのため吸収率が非常に高く、トレーニング直後の摂取に最適なプロテインです。
DAILY BASIC+のポイント
DAILY BASIC+はフレーバータイプでありながら、高いたんぱく質含有量となっています。
BCAAはトレーニングによって壊れた筋組織の修復をサポート。DAILY BASIC +は1杯(30g)に換算すると7140mgのBCAAを摂取できます。
DAILY BASIC+は造粒という過程を行い均一な粒度になっています。これにより溶けやすく飲みやすい仕上がりになります。
FIXIT プロテインDAILY BASIC+のカロリーとPFC
カロリー | 109kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.1g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 1.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
価格・値段はいくら?(通常価格)
公式サイト
商品名 | DAILY BASIC+ WPI プロテイン(チョコレート) |
---|---|
容量 | 1kg |
販売元 | 株式会社FIX IT |
販売価格 | 4,680円(税込) |
会社情報
会社名 | 株式会社FIX IT |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14-10F |
電話番号 | 050-3627-7236 |
営業時間 | 平日10時-17時(土日祝休業) |
Amazonや楽天で買える?→買えます。
楽天のランキングで1位になったこともあります。
※DAILY BASIC:楽天市場 プロテイン配合ランキング ( 2017/5/3 4/24~4/30)/スポーツランキング( 2017/5/3 4/24~4/30)
※THINK SIMPLE-WPC:楽天市場 総合ランキング( 2018/10/5 12:07)/プロテイン配合ランキング ( 2018/10/5 12:07)
スポーツランキング( 2018/10/5 12:07)/サプリメントランキング( 2018/10/5 12:07)/ダイエット・健康ランキング( 2018/10/5 12:07)
薬局(ドラッグストア)・コンビニで買える?

残念ながら、現在のところFIXITプロテインはドラッグストアやコンビニでは買えないようです。
FIXITプロテインの紹介動画・口コミ・評価など
紹介動画
- ダマにならない
- マックシェイクのような味で美味しい。
- サッと溶けて良い。
- 手軽にたんぱく質が補給できるので良い。
- 朝・トレ後・寝る前に飲む。
Twitterの口コミ
FIXIT(フィックスイット)(@fixit_japan)様よりバニラとストロベリーのプロテインが届きました😊✨どちらもクリーミィでシェイクみたいです!少量のお水で溶けるので大量に飲まなくて大丈夫なのが嬉しい所ですし、味もホエイプロテインで良質で高たんぱくなのに飲みやすいです!イチゴがオススメ🍓 pic.twitter.com/qLVTOE1TNI
— 🐼🐱ぱんだにゃあ🐱🐼 (@anmi_Panda) 2019年6月24日
@fixit_japan
サンプルプロテイン
有難うございます。
うん、ストロベリー、
思っていたより美味しくて
飲み易い。#fixit
protein pic.twitter.com/OFm5kIwIMm— Muscledog (@nikomichilike) 2019年6月14日
@fixit_japan
サンプルプロテイン
有難うございます。
うん、ストロベリー、
思っていたより美味しくて
飲み易い。#fixit
protein pic.twitter.com/OFm5kIwIMm— Muscledog (@nikomichilike) 2019年6月14日
FIXIT(フィックスイット)(@fixit_japan)様よりバニラとストロベリーのプロテインが届きました😊✨どちらもクリーミィでシェイクみたいです!少量のお水で溶けるので大量に飲まなくて大丈夫なのが嬉しい所ですし、味もホエイプロテインで良質で高たんぱくなのに飲みやすいです!イチゴがオススメ🍓 pic.twitter.com/qLVTOE1TNI
— 🐼🐱ぱんだにゃあ🐱🐼 (@anmi_Panda) 2019年6月24日
マックシェイクのようで美味しいという意見が多かったです。
FIXIT JAPAN公式Twitter
FIXIT JAPANの公式Twitterもあります。
FIXIT プロテインでダイエットに効果はある?
FIXITのプロテインは「マックシェイクに似ている」という意見が多かったので、マックシェイクと比較をしてみます。
両方共チョコレート味
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
---|---|---|---|---|
FIXIT | 109kcal | 25.1g | 0.3g | 1.5g |
マックシェイク | 225kcal | 5.1g | 2.3g | 46.8g |
カロリーは半分・たんぱく質は驚異の5倍ですね。
炭水化物も相当違いますね。あれ、これ普通にマック食べるときに一緒に飲んだら、バランス取れるんじゃ…?
FIXITプロテインは置き換えダイエットにオススメ
私は1食置き換え(朝ご飯をプロテインにする)で3ヶ月で10kg以上痩せました。
朝の忙しい時間をプロテインに変えることで時短・カロリー制限を実現することができます。
プロテイン置き換え、オススメですよ。
FIXIT プロテイン:DAILY BASIC+ WPI (チョコレート)まとめ
FIXITプロテイン DAILY BASICの評判はかなり良かったですね。
やっぱり「マックシェイクに似ている」という点が、高評価ポイントのようです。
新発売のFIXIT プロテイン DAILY BASIC+ WPIも高品質のようですので、とても期待が高まります。
新発売のチョコレート味もマックシェイクのチョコのような味だと良いのですが(笑)
発売は7月18日(月)です。楽しみに待ちましょう!