糖質制限中にめちゃくちゃ『クッキー』が食べたくなったことはありませんか?
私は、あります。

糖質制限ダイエットで、クッキーなど食べようものならあっという間に1日の糖質量の限度をオーバー・・・。
そんなときに助けてくれるのがロカボ®商品。
「ブランと5つの素材クッキー」は、ブランを使用しているためかなり糖質が抑えられています。
とはいえ、「ロカボ」と言えど糖質量やカロリーは気になるもの。
一体どれくらいの糖質量で、どれだけ食べても大丈夫なのかな?

この記事では、正栄デリシィから発売された『ブランと5つの素材クッキー』について、糖質量やカロリーなどを徹底的に調べてご紹介します。
ブランと5つの素材クッキーの特徴
ブランと5つの素材クッキーはロカボ商品を数多く扱っている「株式会社 正栄デリシィ(http://www.shoeidelicy.co.jp/)の商品です。
ロカボ商品を手掛けてきた会社が作ったクッキーですから、間違いありません。
ロカボマークがついているということは、糖質が制限されているという証明にもなりますね。
ロカボ®とは

「ロカボ」、「ロカボ」マークは一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標です。
「ローカーボ」ではなく「ロカボ」。
極端な糖質抜きではなく、おいしく楽しく適正糖質を取ることを推奨しています。
5つの特徴
- 噛むほどに素材の味わいが広がるザクザク食感です。
- 小麦ブラン、アーモンド、クランベリー、オーツ麦、玄米、大豆パフと素材がたっぷり。
- 素材の美味しさを感じられる甘さにもこだわりました。(人工甘味料は不使用です)
- 糖質量は4.8g、カロリー42kcal(9g当たり/1枚の標準重量)です。
- ロカボな食生活にピッタリなクッキーです。
人工甘味料も不使用だから自然の甘さを感じられます!
ブランと5つの素材クッキーのカロリーとPFCバランス
『ブランと5つの素材クッキー』のカロリーやPFCバランスを見ていきましょう。
栄養成分表示 1枚(標準 9.0 g)当たり
カロリー | 42 kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.9 g |
脂質 | 2.0 g |
炭水化物 | 5.4g |
-糖質量 | 4.76g |
-食物繊維 | 0.67g |
2枚で十分な満足感

[出典:正栄デリシィ]
ロカボの基準はおやつの糖質量を「10g以下にする」というものです。
つまり、『ブランと5つの素材クッキー』は2枚(糖質量9.8g)食べることができるという計算になります。
小腹がすいたときによく噛んで食べることによって満腹感をしっかりと得られます。
ブランと5つの素材クッキーの購入方法
ブランと5つの素材クッキーはどこで買えるでしょうか?
全国の量販店、ドラッグストア、小売店などで販売されているようです。
見つからなかった場合はネット通販を利用しましょう。
ブランと5つの素材クッキーの評価・口コミ
ブランと5つの素材クッキーの評価や口コミをTwitterから拾ってみました。
評価は上々、美味しいという声が多かったですね。
夜おやつ🍪
右から
爽やかレモンとチョコのケーキ
英国風フルーツケーキ
ロカボ ブランと5つの素材クッキーどれも一口サイズ。どれも美味しい。 pic.twitter.com/1tZPAxQIOR
— molly(モーリー) (@ipgame1) June 26, 2019
ブランと5つの素材クッキー美味しいよhttps://t.co/HBK8hyGPVw
— くろぇ@9/1ディアステ祭、9/6二ノ宮ゆい生誕、9/7天音みほ生誕、9/15ミアレジ (@angelexcelia) August 31, 2019
ウエルシアで買った、正栄デリシィ『ブランと5つの素材クッキー』がおいしい! 1個あたり糖質4.8g、42kcal。アーモンドやクランベリー、小麦のパフが入っててザクザク食感。自然なあまさで、クッキーとして普通においしい。2枚食べちゃう…… #ゆる糖質オフhttps://t.co/q7yKK3X638 pic.twitter.com/cpEdU8fDf3
— 中島なかじ (@nakaji_55) April 9, 2019
ブランと5つの素材クッキーのレビューまとめ
この記事では「【ブランと5つの素材クッキーの評価・口コミ】ロカボの新商品クッキーのカロリーや糖質量などをレビュー!」について書きました。
『ブランと5つの素材クッキー』はロカボというだけではなく、その名の通り自然派素材を使用しているので、健康志向な方にオススメのクッキーですね。