ふりかけって本当に無限の可能性を秘めていると思いませんか?
今のふりかけって、柔らかいタイプや奇抜なアイディアタイプなど、本当に様々な種類があってびっくりしますよ。
今回はなんと、「松屋の牛めし」がふりかけになってしまいました!(笑)

ニチフリ食品株式会社は、2019年8月23日より「松屋 牛めし味ふりかけ」を発売いたします。
市場に楽しさと刺激を与える、ニチフリのコラボふりかけシリーズの新商品です。
松屋ってあの松屋ですよ。牛めしの。
私も大変お世話になっております。なんと言っても味噌汁付きで嬉しいですよね(笑)
大丈夫なんですか!?松屋さん!
この記事では、ニチフリ食品の新商品、「松屋の牛めしふりかけ」について調べてきました!
- 2019年8月23日に松屋の牛めし味ふりかけが発売される。
- 他にも様々なコラボふりかけがある。
- 実は超強力なライバルがすでに牛丼ふりかけを出していた!!
松屋牛めし味ふりかけ:2019年8月23日(金)より発売
“ごはんにのせる”、“ごはんに合う美味しさ”を追求し続けてきた二社が、業種を飛び越えコラボレーション!
何度も試食と改良をくり返して完成したふりかけは、“一食”の価値があります。
おうちで手軽に牛めしを楽しみたい、あの牛めしを食べたい!!
そんな希望を叶えてくれます。
松屋の牛めし味ふりかけの特徴
●ニチフリ食品株式会社と株式会社松屋フーズのコラボレーション商品です。
●牛めしのトッピングの定番、紅生姜入りです。ごま油・花椒油・ねぎ油などがしみ込んだ、具材感のある肉風味フレークとブレンドされ、牛肉の旨味とタレの香りが食欲をそそるふりかけです。
●松屋オリジナルのプレミアム牛めし専用の七味、『黒胡麻焙煎七味』を顆粒の原料に使用。辛味と独特の風味を感じられます。
●人工甘味料、合成着色料、合成保存料不使用です。
商品概要

品名 | 松屋 牛めし味ふりかけ |
---|---|
発売日 | 2019年8月23日 |
賞味期限 | 製造から12ヶ月 |
発売地区 | 全国 |
内容量 | 20g |
希望価格 | 130円 |
普通ではできない斬新な食べ方も:サラダやパスタに!
ニチフリは、HPやSNS上でふりかけの新しい可能性を発信しています。
- 「ふりかけとパスタ」
- 「ふりかけとサラダ」
- 「ふりかけとバゲット」
この「松屋の牛めし味」でどんなものとあわせたいですか?
ニチフリ食品株式会社:「あったらいいな、を食卓に。」
1940年静岡にて創業のふりかけメーカー。
「あったらいいな、を食卓に。」をモットーに、素材にこだわったロングセラー商品から市場にない味種まで、攻めの開発姿勢で挑戦を続けています。
私どもニチフリの原点は「こんなモノあったらいいな・・・。」1940年の創業以来、ふりかけのヒット商品を数多く生み出し、業界をリードしてまいりました。
常にお客様の「あったらいいな」に応え、安心してお召しあがりいただける安全な商品をお届けするのが私たちの使命。
そのため、原料となる素材の吟味から、仕入れ・原料加工・製造・販売にいたるまで全て自社で行い、出来たての確かな商品を食卓にお届けしています。
こだわりの技術、半世紀にわたるお客様から寄せられた信頼のもと、「おいしさは、ご飯の上に。」をテーマに、お米を中心とする食文化を広げる新たな商品開発にいま取り組んでいます。
コラボの奇跡

潜在ニーズが具現化される楽しさと驚きを与えるコラボシリーズ。
米の購入数量が減少する中(2018年度家計調査)、“定番にない味種”ニーズをとらえ、ふりかけ市場を刺激しています。
ニチフリ食品では2015年のスタート以来、毎年コラボふりかけを発売し、これまで累計15商品を開発!
2019年7月にはコラボふりかけをはじめとする商品がふりかけの可能性を広げた挑戦企業として、日本食糧新聞社制定『食品産業 平成貢献大賞』を受賞しました。
- ミルキーふりかけ
- きゅうりのキューちゃんふりかけ
- ご飯がススムキムチ味ふりかけ
- ポテトチップスのり塩味ふりかけ
- ペヤング激辛やきそば味ふりかけ
- ペヤングソースやきそば味ふりかけ
- ペヤング塩ガーリックやきそば味ふりかけ
- 金龍焼肉のたれ味ふりかけ
- 炒飯風ふりかけ創味シャンタン使用
業界全体としてお米を盛り上げていきたいのでしょうかね。
クックパッドでアレンジレシピも公開中
ニチフリはふりかけを使ったアレンジレシピをクックパッド上で公開しています。

実は強力なライバルが!永谷園の牛丼ふりかけ!
実はすでに牛丼のふりかけを発売しているところがあるのです。
それは…。
永谷園
強い!強すぎる!!
なんとふりかけやお茶漬けで有名な超大手がすでに牛丼を出していた模様。
つまり今回の、「ニチフリと松屋」のコラボレーションは、「永谷園」に対抗する商品ということ。
発売されたら食べ比べをしてみたいですね!
ニチフリ×松屋:牛めし味ふりかけまとめ
牛めし味のふりかけなんてあったらご飯が止まらなくなりそうですよね(笑)
色々なアレンジができそうなのがいいですね。
サラダにかけるなんて発想なかったので、ちょっとサラダにかけてみようかなと思いました。
- 2019年8月23日発売
- 希望価格は130円
- 定番トッピング「紅生姜」いり
- 肉感もしっかり。牛めしの味を再現
- 他にも様々なコラボふりかけがある
- ライバル商品:永谷園のふりかけ
松屋の牛めし味ふりかけはどこで買える?Amazonは?
「全国のスーパーで」とは言え、そこの仕入れ担当の人が仕入れてくれないと発見は難しいですよね。
確実に手に入れるのであれば、公式サイトから。
公式サイトでは「コラボふりかけのまとめ」なども売っていますので、色々なふりかけを試してみたい方は、公式サイトを一度見てみるのも良いかもしれません。
Amazonでも発売される可能性があります。「ミルキーふりかけ やさい風味」などはAmazonでも販売しています。
ミルキーやさい味ってなんだよ…。
味の想像が全くできないコラボもあって面白いですね!
ではまた!
