ディズニーランドやテーマパークの待ち時間。コンサートの待ち時間など、列に並ばなければならない時、足がメチャクチャ痛くなりますよね。
特に子供と一緒に行ったときなんかは「足が痛い」「抱っこして」など大変。
それでグズりだすと周りは嫌な顔するし、雰囲気が台無しに…。
- ディズニーに折りたたみ椅子持っていく?
- 荷物になるしな…。
- キャンプ用のイスもちょっと…。
そんな方に超オススメのグッズが2つありますので紹介します。
「小さくて雰囲気を壊さない折りたたみイス」と、「そのまま座れちゃうバッグ」です。
興味のある方は見ていってください。
ディズニーで使える折りたたみ椅子・座れるバッグで足が痛くない!
長時間立ちっぱなしで足の裏が痛くてしゃーないって状況になる時あるじゃないですか。
特にディズニーなんてメチャメチャ並ばされたりしますし、ちょっと座ろうと思っても席が空いてなかったり。
大人はまだ「つれーわ」で終わりますが、子供はそうはいかない。こっちも足痛いし、結構でかい子供を抱っこするのは相当しんどい。
そんな状況に使えそうなのがコチラの2つ。
オススメの折りたたみ椅子「パタット(PATATTO)」軽くて便利!
PATATTO(パタット)シリーズは、現在7種類あります。
口で説明するより、映像を見てもらったほうがわかると思いますので、動画を御覧ください。
パタット紹介動画(Youtube)
この動画は少し古く、現在はラインナップがもっと増えています。
パタットの組み立て方
開いて・押すだけ。
PATATTOのラインナップ・サイズ
パタットシリーズは現在7種類の展開です。
- PATATTOμ(新型)
- PATATTOmini
- PATATTO180 (新型)
- PATATTO
- PATATTO250 (新型)
- PATATTO300
- PATATTO320 (新型)
後ろの数字は座面の高さです。
通常のPATATTOは200mm
PATATTOminiは150mm
PATATTOμも150mmですが、小型化しています。
New PATATTO
パタットシリーズには、テーブルもあります。
持ち運ぶならパタットミニかパタットμがオススメ。
ディズニーやテーマパークに持っていくのであれば、小さなものをカバンに忍ばせておくのがいいでしょう。
ディズニーコラボもありますので、持っていってもその場に馴染むのでいいですね。
ディズニーコラボラインナップ
- ミッキー&ミニー
- くまのプーさん
- トイ・ストーリー
- モンスターズインク
オススメの座れるバッグ「シートバッグ(SEAT BAG)」鞄に直で座れる!

続いてオススメするのが、バッグに座ってしまおうという商品「SEAT BAG」です。
これもやはり説明するよりも実際に見たほうがわかりやすいと思いますので、動画をご覧ください。
SEAT BAG紹介動画(Youtube)
SEAT BAGのスペック

サイズ | 45×42×20cm (A3サイズOK) |
---|---|
重さ | 約1.2kg |
耐荷重 | 100kg |
付属品 | ショルダーベルト(最長60cm) |
ポケット | 9個 |
ディズニーで使える折りたたみ椅子・座れるカバンで待ち時間が超快適!
待ち時間の足の痛みを軽減してくれる折りたたみ椅子と座れるカバン。
テーマパークだけではなく、バーベキューやピクニックなどちょっとした外出のときに役立ちそうですよね。
興味がれば見てみてください。