
ビーレジェンド ワンピース「悪魔の実風味」:大人気漫画「ワンピース」とコラボした新フレーバー。「チョッパーのわたあめ風味」も同時発売

国内メーカーでリーズナブル・しかもおいしい。
beLegend(ビーレジェンド)のプロテインの私のイメージは、「楽しくおいしいプロテイン」
ドラゴボールとコラボしたり、キン肉マンとコラボしたりと様々な味を出してきました。
今回はついに「ワンピース」とのコラボが実現しました!
今回は『ビーレジェンド:ワンピース「悪魔の実風味」の評価・口コミ・実食レビュー』と題して、実際に悪魔の実風味のプロテインを飲んでみた感想をまとめていきますね!
ビーレジェンド ワンピース「悪魔の実」の評価・マクロ栄養素


総合評価 | (3.8) |
---|
カロリー | 118.2kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.6g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 5.2 |
食塩相当量 | 0.2 |
■ タンパク質含有率
溶けやすさ | |
---|---|
香り | |
味 |
ビーレジェンド ワンピース(悪魔の実風味)の見た目
では、ワンピースのプロテインを早速開けていきましょう。


見た目は、ふつうの白いプロテインですね。
香りはちょっと柑橘系?


粉の状態での香りはフワッと柑橘系のような、そんな香りがします。
ビーレジェンド プロテインあるある「計量スプーンがない」
Amazonレビューなどでよく見かけていたのですが、計量スプーンがない問題。
ついに私にも当てはまったようです(笑)
そんな時は焦らずにオプチマムの計量スプーン
私は朝食にプロテイン・トレーニング前にプロテイン・トレーニング後にプロテインを飲みますので、プロテインはかなりたくさん持っています。


ビーレジェンドのプロテインは大体が30gで溶かすものなので、オプチマムニュートリションのゴールドスタンダードで使っている計量スプーンがピッタリくらいです。
オプチマムのゴルスタは30.4g。
さて、溶かしてみましょう。
溶けやすさ◯


ビーレジェンドのプロテインは色々な種類を飲んできましたが、基本的に溶けやすいです。
まれに溶けにくい種類もありましたが、今回のワンピース「悪魔の実風味」は普通に溶けてくれました。
水の量は150ml・プロテインの量は30gです。
色がすごいw
「悪魔の実」ということで、色が紫なんですけれど…。
大丈夫かコレ…。
【実食】悪魔の実の味は?おいしい?
飲んでみます。
ゴクゴクゴク…。
あれ、なんだろうこの味。
結構酸味が効いていて、どちらかというとスッパイ系のシリーズです。
ほんのりと甘みもありますが、スッキリと飲める感じ。
色が紫なので、頭の中では「ぶどう」をイメージしながら飲んでいるものだから、見た目と味が合わない違和感に襲われます。
わかった、これはカシスの味だ。
ビーレジェンドのシリーズに「ベリベリベリー」という風味があるのですが、ビーレジェンドシリーズの中では「ベリー風味」に一番近いかな。
この酸味と風味の感じは「カシス」ですね。
パッケージを見てみると「カシスオレンジ風味」と書いてありました。
そう言われて飲んでみると、確かにカシオレな感じ。
ただ、色が紫なので見た目と味のギャップで脳が混乱するという面白い商品だと思います。
ビーレジェンド:ワンピース(悪魔の実風味)の栄養素


カロリー | 118.2kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.6g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 5.2 |
食塩相当量 | 0.2 |
■ タンパク質含有率
1杯30gあたりのカロリーは118.2kcalです。たいしたカロリーではありませんね。
他のメーカーのプロテインと比べると炭水化物はやや多めな印象なのがビーレジェンド。
今回も炭水化物量は5.2gとなっています。
トレーニング前にマルトデキストリンを摂られる方や、トレーニングに糖質を使用される方であれば何も問題はないと思います。
ビタミンCが420mg・ビタミンB6が1.2mg配合されており、筋肉の合成に役立ちます。
たんぱく質含有率は、30g中20.6gなので68.66%です。
WPC(ホエイプロテインコンセントレート)方式で作られていますので、ちょっと低めですね。
原材料・内容量・賞味期限
原材料
乳清たんぱく(乳成分を含む)/酸味料、乳化剤(乳・大豆由来)、香料、着色料(クチナシ)、甘味料(スクラロース)、ビタミンC、ビタミンB6
内容量
420g
賞味期限
約1年
ワンピース 悪魔の実風味のデメリット:あえてのマイナスポイント
公式サイトではないですし、言いたいこと言っちゃうコーナー!ということで、マイナスポイントをいくつかご紹介。
計量スプーンつけてや
これはすでに書きましたが、計量スプーン1杯分ですって書いておきながら、入ってないのはどうなの!?
はじめてプロテイン買う子に対して優しくない。
高校生とかがはじめて「ワンピースのコラボだし買ってみようぜー!」
って買ったらスプーンが無いなんてことがあったら悲しいじゃないですか。
「ワンピースのプロテイン買ったぞー!」
「え!なにそれ!マジ!?作ってみようぜ!」
「あれ?計量スプーン無いんだけどww」
「マジかwww適当でいいんじゃね?ww」
「そうだなwwww」
内容量420gでコスパ的には微妙
内容量が420gということで、すぐに無くなってしまいます。
私はAmazonで2580円で買いましたので、1杯あたりの値段が184円と他のプロテインと比べと割高。
コラボ商品ということで、ちょっと高くなるのは仕方がないですね。コスパ至上主義の方にはおすすめできません。
楽天のビーレジェンド公式「Real Style」で買うとお得
ビーレジェンドの商品を買うときには、楽天のReal Styelで買うとお得に買うことが出来ます。
7,000円以上で送料が無料になるので、他のものと合わせて購入を検討している場合は、楽天がお得です。
1つ2,280円で買えるので、1杯あたりが162円になります。
※公式(楽天)で買う:7000円未満の場合、送料648円・代引手数料324円が別途必要です。
プロテイン含有率が69%と若干低い
私はプロテイン含有率はあまり気にしないタイプなのですが、気になる方は気になるかも。
摂取するたんぱく質量は飲んでしまえば変わらないのだから、100g中にどれくらいタンパク質を含んでいるかは、私は気にしません。
ビーレジェンド ワンピース「悪魔の実風味」口コミ・評判
ビーレジェンドのワンピース「悪魔の実風味」の口コミや評判をTwitterで調べてみました。
悪魔の実風味
色は凄いけど
めちゃウマー!!!プロテインじゃないみたい!#悪魔の実風味#実はカシスオレンジ#ビーレジェンド pic.twitter.com/98RoOrbArz
— ❅:*しゅーちゃん*:❅ (@s_h_u_c_h_a_n_) September 11, 2019
ビーレジェンドさんの新しい味!
悪魔の実風味旨すぎてすぐ無くなりました(笑)
味がここまでリアルに再現されてるプロテインはないかと思います!
是非飲んで頂きたいです!@belegend_rs pic.twitter.com/gwTpFKVKbX— 榎本星矢 (@EtsR7k0A9UlhPmK) September 18, 2019
ビーレジェンドの悪魔の実風味が届いたので早速飲んでみた。さっぱりと美味しい。😋キン肉マン味とともにお気に入りに追加。😁
— くっきー (@cookiechan009) September 10, 2019
ビーレジェンドのONE PIECEコラボの悪魔の実めっちゃうまいーーー!
けど、内容量少ないのに高いーーーー!!1キロにして他のコラボと同じ値段にしてー!— shizuka (@shizukadiet) September 16, 2019
ビーレジェンドのワンピースコラボ、プロテイン、普通に美味しい
色が紫でびっくりしたけどこれは悪魔の実の色として再現したやつなんだな
さっぱりして飲みやすいからプロテイン初心者におすすめ pic.twitter.com/xF9yQXTUvl— カーツ@多忙 (@kirts_t) September 11, 2019
今日のプロテインはビーレジェンドの悪魔の実風味☠️⛵️
カシスオレンジおいしすぎる…!!!トレ後はもちろんおやつでもいけそう。まちがいなくリピ買いするから1㎏で売ってほしい😂😂 pic.twitter.com/BDKups0Drq— ゆちゃん (@yu_tukare) September 14, 2019
ビーレジェンド ワンピース「悪魔の実風味」まとめ
色は凄いけどスッキリと飲めて美味しい
ワンピースの悪魔の実風味は「カシスオレンジ」風味なので、カシオレが好きな人は絶対に美味しく飲めると思います。
- 色と味のギャップに脳が驚く
- 色:紫
- 味:カシスオレンジ
- 溶けやすさ:◯
- コスパ:△
- 楽しさ:◎
コスパではなく、楽しさで選ぶプロテインだと思います。スッパイ系・すっきり系のプロテインが好きな方に。
筋トレしている友達へのプレゼントにオススメ。
関連
▶ビーレジェンド:ワンピース「チョッパーのわたあめ風味」の評価・口コミ・実食レビュー


