Tarzaon(ターザン)の2019年5月9日号を読みましたので、個人的に参考になったことや気になったことをまとめていきます。
スポンサーリンク
Tarzan(ターザン)2019年5月9日号


[カラダデザインpart1 最短1か月で完成。腹を割る!]
生まれてこのかた腹が割れたことがないという人、
今日まで放置してきた理由はどこにあるのか。
体質的に無理だから諦めている?
いやいや、ヒトの腹筋は生まれながら割れている。
今は脂肪の下に隠れてしまっているだけだ。
今日まで放置してきた理由はどこにあるのか。
体質的に無理だから諦めている?
いやいや、ヒトの腹筋は生まれながら割れている。
今は脂肪の下に隠れてしまっているだけだ。
Amazon
Tarzan2019年5月9日号
今回のTarzan(ターザン)は、表紙にでかく「腹を割る!」と書いてあるとおり、腹筋にフォーカスした内容。
腹を割る/6パックの3条件
腹を割るには3つの条件が必要なのだとか。
- 腹の脂肪が少ないこと。
- 腹筋が鍛えられていること。
- アウターとインナーマッスルのバランス。

3つの条件をクリアするにはどうすればいいの?
3つの条件をクリアするには。
腹を割るための3つの条件をクリアするために必要なことを箇条書きでまとめました。
- 余分な脂質を減らすこと。
- トレーニング前後に糖質を補給すること。
- タンパク質をしっかり摂取すること。
- 筋トレすること。
トレーニング前後に糖質を摂る。これはグリコーゲンの補充のため。
十分なグリコーゲンがないと、筋肉が分解されてしまうそうです。
多彩な腹筋メニューを掲載
腹筋フォーカスということで、様々な腹筋メニューを画像つきで掲載しています。
例えば
- バイシクル
- リバースクランチ
- トランクツイスト
- プランクウィズウォーク
- フルアブドミナル・フレクション
- ドローインクランチ
- グルートブリッジ
- 他多数

様々な腹筋メニューをやりたい人は良いな!

そうだね!こんなに種類があるんだね。
腹筋インタビュー
腹筋メニューももちろんだけれど、いろいろな人に腹割についてインタビューしています。
- オースティン・マホーン
- グラビアアイドル
- 格闘家
それぞれ目指す腹筋が違うはず。
参考になる意見を読むことができます。

オースティン・マホーンといえば、コレですよね(笑)
Amazon Kindle Unlimitedで読みました。
Kindle Unlimitedに登録すれば、漫画も読み放題!(30日無料)
スポンサーリンク