バターコーヒーのダイエット効果は良いんだけれど、毎回ミキサーを洗うのは面倒くさい。
スプーンで混ぜてもうまく混ざらないし…。
特にミキサーを洗うのなんて超面倒!
時間のある時なら良いけれど、朝バターコーヒーを飲みたい方にとっては
となってしまいますよね。(というか私がなる。)

洗い物にかける時間はなるべく少なくして、自分の時間を有意義に使いたいですよね。
この記事ではバターコーヒーを作るときに便利なブレンダー(ハンドミキサー)をご紹介します。
スムージーなど、食材を細かくして混ぜ合わせることが必要なのであればミキサーを使わなければなりませんが、バターとMCTオイルって溶けるでしょう!?
もっと簡単にならんかね!?という方(私)に。
バターコーヒーを手で混ぜるのは難しい。:やっぱりブレンダーが欲しい。
スプーンなどでサッと混ざってくれれば問題ないのですが、これがなかなか混ざらない。
かといって自宅にあるでかいミキサーで毎回やるのはダルすぎる…。
バターコーヒーは確かに頭も冴えるし、満腹感も出てくれるので私としては「朝」か「おやつの時間」に飲みたいのですが…。
バターコーヒーを実際に飲んだ感想や、バターコーヒーダイエットについてはコチラの記事からどうぞ。

そんな人にピッタリの商品が『HARIO(ハリオ)ミルク泡立て器クリーマー』です。
HARIO (ハリオ) ミルク 泡だて器 クリーマー
ユーザー評価 | (4.4) |
---|
- 耐熱ガラス容器つき
- ミルクもそのまま電子レンジOK
- 十分すぎるパワー
- 上から混ぜるから液体が飛び出さない
- カプチーノ・カフェラテ・ソイラテにも使える
- 口が大きいから洗いやすい
- 面倒くさがりはコップに直で撹拌OK!←私
HARIO(ハリオ)ミルククリーマーの種類
HARIO (ハリオ) ミルククリーマーの種類は3種類あります。






特徴・選ばれる理由


同じようなミルクフォーマーもありますが、HARIOはパワーが段違い。


ガラス容器の口が広いからお手入れが簡単!


ミルクがフワッフワになる!友達に出すとびっくりされますよ。
耐熱ガラス容器つき:電子レンジOK
ふわふわミルクでコーヒーをアレンジ!初めての方でも、簡単に泡立ちミルクができる。
HOTもICEも楽しめます。
※低脂肪牛乳、調整牛乳は泡立ちが悪いです#HARIO クリーマー・キュート 2,800円+税
3Fにて扱いしております。#東急ハンズ京都店 #珈琲 #ミルクフォーマー pic.twitter.com/RyCvACNKEs— 東急ハンズ京都店 (@Hands_Kyoto) January 31, 2019
[timeline title=”フワッフワの泡立ちミルクの作り方”]
[ti label=”STEP01″ title=”ガラス容器に牛乳を注ぐ。”]
冷たいままでは泡立ちが悪いので、電子レンジに入れます。
[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”電子レンジで40度~60度に温める。”]
【100mlの場合】
・500Wで50~60秒
・600Wで40~50秒
[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”泡立て”]
ハンドルを差し込み、容器を少し傾けてスイッチを押し、30秒ほど泡立てる。
[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”完成!”]
[/ti]
[/timeline]
フワッフワでカフェで出てくるような泡ですね。
同じ要領でバターコーヒーも作れます。
[timeline title=”バターコーヒーの作り方”]
[ti label=”STEP01″ title=”ガラス容器にコーヒーを注ぐ。”]
耐熱ガラスですので、熱いままでも平気!
[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”バターとオイルを入れる。”]
・グラスフェッドバター(大さじ1か2)
・MCTオイル(大さじ1か2)
※お好みで量は調整してくださいね。
[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”撹拌”]
ハンドルを差し込み、容器を少し傾けてスイッチを押し、30秒ほど撹拌させる。
[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”完成!”]
しっかり混ざったバターコーヒーをお楽しみください。
[/ti]
[/timeline]
価格
- スタンド無し:約1600円
- スタンドあり:約1650円
- ガラス容器つき:約2100円
※価格は変動します。お確かめください。
同じような泡立て器はありますが、パワーが段違いのようです。
ハリオ泡立て器(ミルクフォーマー)の注意点
注意点1. パワーが強い!
私のような超面倒くさがりの人は、コップに直接泡立て器を突っ込んで撹拌する方もいらっしゃるかと思います。
パワーがめちゃくちゃ強いので、気をつけてくださいね。
量には余裕を持ってコップに注ぎましょう。
注意点2. 耐熱ガラス容器に入れすぎない
牛乳をたくさん泡立てようとして、メモリより多くのミルクを入れてしまって「泡立たない!」といっている人もいます。
量が多ければ泡立ちが悪くなります。気をつけましょう。
口コミ・評価
バターコーヒーを作るために購入。
ガラスカップとセットで買って正解。そのまま入れて混ぜられて、上から飛び出さなくてGOOD!
入れすぎ注意(入れすぎると混ぜてる時注ぎ口からこぼれる)だが、1回でマグカップ2杯分(9分目)つくれます。
モーター部分が洗えないので、水濡れしないように洗うのが少し厄介だが、サイズも使い勝手もとてもよい。
いろいろ使えそう。パワーも十分で、かなり口当たりの良い泡ができ満足。
(Amazonレビュー)
購入して1ヶ月ぐらい経ちますが、こんなに便利だと思いませんでした。使い方も手入れも簡単、清潔。耐熱ガラスなのも良いです。迷われているんでしたら、買って損はないと商品ですよ。
(Amazonレビュー)
すごいパワーでココアを混ぜたらムース状の泡泡になるくらいのすごいパワーです。前はカリタのを使ってましたが2倍くらい強いんじゃないかな、ホーロー手鍋の底の塗装削れる位強いんで使い方は注意ですね。ここまで強くなくていいよw
(Amazonレビュー)
以前は容器なしのミルクフォーマーを利用していましたが、経年劣化で使えなくなってしまったので容器つきのこちらを購入しました。
簡単に泡立てられて普段使いにちょうどいいです。蓋があるので、ミルクを泡立てる際にこぼれにくいです(入れすぎると、こぼれますが、分量を守っていれば大丈夫)。
説明書にあるとおりの時間で温めると、ミルクの温度がちょうどよく、泡立てやすいと思います。
製品は問題無いが、チョットしたことでシャフトがゆがんで正常に攪拌できなくなってしまった。根元で攪拌シャフトだけを交換できるならなお良いと思いますが。
上記が可能になったら五つ星。
Twitter・Instagramでの反応
最近買ったHARIOのミルククリーマーめちゃいい。なんで今まで買わなかったんだろう。毎日のミルクティー生活がホント豊かになった(*^^*)ふわふわみるくが最高♪カフェラテとかもよさそう。 https://t.co/QDfKI0mrPO pic.twitter.com/BIKZpkXa2N
— 森嶋ヒロ (@morishimahiro) February 24, 2019
したのだ。
ミルク泡立てすぎたのだ…鬼盛りになってしまった pic.twitter.com/FATYDG5rws
— あろえ (@tragadormidera) January 30, 2019
バターコーヒーづくりにピッタリのブレンダーHARIOまとめ
バターコーヒー以外にも「カフェラテ・カプチーノ」なんか作ったらもう、気分はカフェですよね!
おうちカフェ。
- 耐熱ガラス容器つきがオススメ
- ミルクもそのまま電子レンジOK
- 十分すぎるパワーで撹拌力がすごい
- フワッフワの泡立ちミルクが作れる。
- カプチーノ・カフェラテ・ソイラテに
- おうちカフェで大活躍!
- 2000円くらいなので、おもちゃとして買えちゃう(笑)
・フワッフワのミルクを作りたい方
・バターコーヒーをサッと作りたい方
・おうちカフェを楽しみたい方
是非検討してみてくださいね。


