
こんにちは!
Rito(Rito)です!
今日も気になるダイエットニュースを厳選してお届け!
ダイエットニュースのコーナー。
今日はどんなダイエット情報があるんでしょうかね?
早速いってみましょう!
5つも間違ってるよ!だからキミはダイエットできないんだ。
それって実は太る原因かも…!?五つの間違いダイエットを暴く! – Peachy – ライブドアニュース【記事によると】
mistake:1糖質は徹底的にカット!
…やめた途端にリバウンドmistake:2
体にいい油をたくさん摂る
…油は高カロリー。摂りすぎると太る!

武勇伝!武勇伝!て感じの記事なんだけど(笑)
サラダをとにかくたくさん食べる!
すごい、サラダのドレッシング高カロリー!
アラフォーやっちゃダメ!老けちゃうダイエットとは?
アラフォーにはおすすめできない「老ける」ダイエット(All About) – Yahoo!ニュース
【記事によると】
NGその1:ダイエット食品に頼りっきり
NGその2:極端な糖質制限
NGその3:カロリーが高いからと肉抜き【続きはコチラ】

アラフォーにと書いてあるけれども、普通に全員に当てはまるだろうな(笑)
ダイエット中の食事ってどうすればいいの?→超簡単アイディア6つ!
ダイエット中の食事を超簡単にするアイデア6つ | MYLOHAS【記事によると】
1.ロティサリーチキン(丸ごとあぶり焼きにした鶏肉)を買ってきて、その肉を1週間かけてさまざまな料理に使う。2.冷凍野菜を買ってきて、電子レンジかガスレンジで手早く調理する。
3.ブロッコリーと鶏肉の炒め物など、強火で炒めるだけのシンプルな料理をマスターする。

冷凍野菜とか冷凍フルーツってあんま買ったことないんだよねー。
冷凍食品?
いつもチャーハンさ!!
ファミマから「ショコラフランス」登場!カロリーは260kcal!
【びっくりゴロゴロ!】ファミマから「ショコラフランス」登場!ホワイトチョコ&クランベリー! | もぐナビニュース【もぐナビ】
*画像*【記事によると】
ファミリーマートから『ホワイトチョコとクランベリーのショコラフランス』(税込150円)が、2月12日(火)より発売されました!バレンタインが近づくにつれて、各店舗で続々と登場するチョコレートシリーズ。今回はフランスパンが主役ということで、すごく気になります!
フランスパンは、噛む回数が増えるので満足感が得られます♪ダイエット中の方にもオススメのパンです!

フランスパンは噛む回数が多いからダイエットにオススメぇ!?
本当かいぃ!?
ダイエット中におすすめな「朝食」ベスト3
ダイエット中におすすめな「朝食」ベスト3 – エキサイトニュース【記事によると】
■ ヨーグルトなど発酵食品
■ 野菜と果物
■ パンよりもごはん【続きはコチラ】

朝はパンでもご飯でもどっちでもいいな!
用意が面倒だからパンが多いけど…。
それは言いすぎじゃね?「糖質(炭水化物)を食べたことを“なかったこと”にしてくれる食べ方!」
糖質(炭水化物)を食べたことを“なかったこと”にしてくれる食べ方! | ビジネスジャーナル【記事によると】
本当はご飯やポテトが大好きだけど、ダイエットのためにぐっとこらえて我慢している方もいるでしょう。そんな方に朗報です!
「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」という糖質の仲間をご存じでしょうか。
こちらは、簡単にいえば、糖質を“ないこと”にしてくれる成分です。

レジスタントスターチ…。
なんだろう…。
レジスタントスターチ(resistant starch)とは、ヒトの小腸まででは消化されず、大腸に届くでんぷん、および、でんぷん分解物の総称である。「レジスタント」=「消化されない」、「スターチ」=「でんぷん」という意味であり、難消化性でんぷんまたは耐性でんぷんとも呼ばれる。
引用:Wikipedia
最新版!サラダチキン39種類食べ比べ!栄養士が下した判断とは!
最新版!コンビニサラダチキン39種類を比較&ダイエットに効果的な食べ方を栄養士に聞いてみた | 健康×スポーツ『MELOS』【記事によると】
――栄養面からみた、サラダチキンのいいところとは?ズバリ、低脂質・高たんぱく質であるところ。
――1日3食サラダチキンを取り入れてもOK? 1日に何個まで食べていい?
3食サラダチキンを取り入れても問題ありませんが、できればひとつの食材に偏らずにさまざまな食材を食べるようにするのがベター。
――食べるタイミングや、組み合わせたい食材は?
スポーツをしていたり、ボディメイクやダイエットのためにサラダチキンを取り入れる場合は、トレーニング後の食事でサラダチキンを食べるのがベター。

ダイエットをするときはサラダチキンにお世話になる予定でございます!
本日のまとめ!
今日はあれだな、「レジスタントスターチ」っていう新しいワードを覚えた。(多分、明日には忘れるけどw)
さすがに糖質をとったことをなかったことにはできないと思ったけどね(笑)
あとはやっぱりサラダチキンの記事かな。
最近はコンビニサラダチキンも種類が豊富でいいですよね!
サラダチキンダイエットは絶対にやるぞ!
・・・いつ始めるんだって話ですよね!
それでは!!