
こんにちは!
Rito(Rito)です!
今日も気になるダイエットニュースを厳選してお届け!
ダイエットニュースのコーナー。
今日はどんなダイエット情報があるんでしょうかね?
早速いってみましょう!
ダイエットに失敗する人の特徴3つ

【記事によると】
ダイエットを失敗してしまう人にはいくつかのパターンに当てはまる場合がほとんどです。
今回はダイエットを成功させるための基本的な考え方について、多くの失敗例を元に解説していきましょう。

短期的なダイエットは良くないってよく聞きますね。
でも人間すぐに成果を出したいもの。
難しいですね。
セリーヌ・ディオンガリガリだけど「人生満喫」?

【記事によると】
今年1月、パリのフォリー・ベルジェール・ミュージックホールでのファッションイベントに現れたセリーヌ
「”あなたは歌だけ歌ってなさい”って、人生のレールを敷かれてた彼女にとって、たぶん今は人生で初めて自由を満喫してるんじゃないでしょうか。
ホントは昔から好きだったけど、イメージに合わないからガマンしてたシャネルとかディオールとかの高級ブランドを買いまくってますからね」
(テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏)

ちょっと心配になるくらいガリガリになってるけど…。
大丈夫なの?って思いますよね。
あまり痩せすぎると、病気を心配されますな。
私もそれくらいになれますかね?(笑)
アナタの腸は揉まれたがっている・・・!!

【記事によると】
ダイエットや糖尿病、うつなど体のあらゆる面に影響を持つと言われる腸。
とはいえ、実際どんな風にケアすればいいのかまではあまり知られていない。
そこで今回は、腸ケアの極意をまとめた『1日1分 腸もみ ~腸そうじで内側からキレイに~』を紹介したい。

腸を揉むという発想はなかったなぁ。
「しっかりものだけど、緊張に弱い。」わかるw
ベビーフードを食べるダイエットって何だよ・・・。

【記事によると】
体重を落とすのは、確かに大変な努力がいります。しかし、だからといって、特定の食品や栄養を摂取しないという極端な食事制限を行う必要はありません。
体重を減らすという目標のジャマにならず、自分にあった正しい食事を選ぶためにも、避けるべき流行のダイエットを栄養士の皆さんに聞きました。
- リンゴ酢ダイエット
- ゼロシュガー・ダイエット
- 血液型ダイエット
- ティートックス
- アルカリ性ダイエット
- レクチンフリー・ダイエット
- セロリジュース・ダイエット
- 活性炭飲料
- グレープフルーツ・ダイエット
- キャベツスープ・ダイエット
- ベビーフード・ダイエット

活性炭飲料ダイエットとかベビーフードダイエットってなんだよw
世の中には色々なダイエット方法があるものだなぁ~とつくづく思いました。
本当に体にいいオリーブオイルなんてあるの?

【記事によると】
IOC(国際オリーブ協会)により、オリーブオイルは酸度や風味の検査によっていくつかの種類に分類されます。日本はIOCに加盟していないため、その規格に沿った表示ではない場合もありますが、スーパーなどでよく見かけるのは「エクストラバージンオリーブオイル」、「ピュアオリーブオイル」の2種類。
エクストラバージンオリーブオイルは、酸度 0.8%以下で香りや成分などの特性が IOC規格と一致するオイルで、生のオリーブの実を搾っただけの「一番搾り」のようなもの。オリーブオイルの中でも最高品質の規格です。
他方のピュアオリーブオイルは、酸度 1.0%以下で、オイルを精製し風味の少ない状態にしたものと、エクストラバージンオリーブオイルとをブレンドしたもの。「ピュア」が付かずただ「オリーブオイル」と表示されているものも同様です。

なるほどね。
「エクストラバージン」って方が酸度が低いわけか。
勉強になりました。
インパルス堤下さん100キロ←体重のことですよ。
堤下 ラーメン控え5キロ減で100キロに ダイエット開始宣言(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
【記事によると】
お笑いコンビ・インパルスの堤下敦(41)が18日、ブログを更新。最近ダイエットで体重が落ち、100キロになったこと、これからダイエットを開始することを宣言した。
【続きはコチラ】

インパルスの堤下さんといえば、交通事故のイメージしかないなぁ。
105kgの人が100kgになるのと70kgの人が65kgになるのってちょっと違うよなぁ。
同じ-5kgだけどね。
ダイエットの目標は1日単位で設定すべし。

【記事によると】
ダイエットは日々の地道な努力が大切。目標達成に向けて自己管理を行う必要があります。
ダイエットにおいて障壁になるのはメンタルの適切なコントロール。目標とする体型を手に入れるためには、どのように気持ちをコントロールをするのがよいのでしょうか?
今回は、アスリートや人材教育の場でも導入されている目標設定のポイントをご紹介します。

長期目標と短期目標。
両方とも必要ですよね。
これはダイエットの世界だけじゃないですなぁ。
ひとことコメント
今日もダイエットの勉強です。
ということで、ダイエットと油。これは関係が深いですねぇ。
油は敵ではないですが、うまく付き合わないと大変なことになる厄介なやつ。
オリーブオイルも「エクストラバージン」がより純度が高いといいますか、酸度が低いものなんですね。わけも分からず「エクストラバージン」選んました(笑)
意味がわかって選ぶのと、なんとなく選ぶのとでは全然違いますよね。
あとは、ベビーフードダイエットとか言う謎のダイエット。本当にいろいろ考えるもんだわと感心します。
私は・・・やらないかな(笑)