最近「スポーツ・ボディメイク熱」が加熱してきてプロテインは薬局で手軽に手に入るようになりましたね。
そんな中マツモトキヨシの「matsukiyo LAB アスリートライン」から「HMBプロテイン」が発売されます。
この記事では、matsukiyo LAB アスリートラインから発売される「HMBプロテイン」について書きました。
興味のある方は見ていってください。
マツモトキヨシ「HMBプロテイン」とは
「1st for you. あなたにとっての、いちばんへ。」をグループ経営理念に掲げ、全国にドラッグストアを広くチェーン展開する株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市: 代表取締役社長:松本 清雄)は、プライベートブランド(PB)である「matsukiyo LAB アスリートライン」の新商品として、「HMBプロテイン」を2019年7月11日より、全国のマツモトキヨシグループ全店(一部店舗を除く)で、発売を開始いたします。
引用:マツモトキヨシホールディングスニュースリリース
マツキヨのプライベートブランド「matsukiyo LAB アスリートライン」から販売です。
成分・特徴
マツキヨのHMBプロテインの特徴は以下のとおりです。
- ホエイとソイの混合配合
- ビタミンB・C・E配合
- レモンヨーグルト味
いつから変えるの?
マツキヨの「HMBプロテイン」の発売日は2019年7月11日です。
HMBは飲んだことなかったけれど、飲んでみたいという方にとっては手軽に手に入るいい機会ですね!
価格・内容量
価格:2,980円(税込み)
内容量:360g
価格や内容量的には、一般的に売られているものとほぼ変わりませんね。
matsukiyo LAB アスリートラインとは
matsukiyo LAB アスリートラインは、日ごろから真剣にスポーツを取り組むアスリートをターゲットとして開発されたmatsukiyo LABブランドの商品シリーズです。
アスリートラインは、matsukiyo LABと同様に当社の管理栄養士などの専門家が監修しており、アスリートが最高のパフォーマンスを出せるようサポートすることを目指しております。
プライベートブランドの商品ですからね、気合が入っていますよ。
matsukiyo LABのプロテインシリーズはとても人気が上がっていて、前年よりも売上高が280%にもなっているのだとか。
それだけ一般の人にも「カラダづくり」が浸透してきた証ですね。
会社概要
会社名 | 株式会社マツモトキヨシホールディングス |
---|---|
HP | https://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/ |
お問い合わせ | TEL: 03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 MAIL: matsukiyo@bil.jp |
HMBとは?
HMBは、簡単に説明すると必須アミノ酸の1つである「ロイシン」から出来るものです。
- 筋肉の合成を促す。
- 筋肉の分解を抑制する。
詳しくはHMBとは?サプリの効果やタイミング・副作用などやさしく解説【決定版】を御覧ください。

機会があれば買ってみたいと思います。
ではまた!