マッスルグリル:シャイニー薊のプロフィール:本名・身長・年齢など
- 名前 :シャイニー薊
- 本名 :薊優希
- 生年月日:1987年
- 出身 :埼玉県(?)
- 身長 :170cm
- 体重 :73kg
- ジム :GAIA GYM24(公認アンバサダー)
シャイニー薊さんの経歴
- 2008年 東京ボディビル選手権大会ジュニアの部 優勝
- 2014年 USBB-JAPAN 東京大会 メンズフィジーク-170cm 優勝
- 2014年 USBB-JAPAN 東京大会 メンズフィジーク オーバーオール 優勝
- 2015年 NPCJ ALL JAPAN LEGENDS CLASSIC 優勝
- 2016年 NPCJ MOLA CUP メンズフィジーク-170cm 優勝
- 2016年 NPCJ BEEF SASAKI CLASSIC メンズフィジーク-170cm 2位
- 2016年 NPCJ NPCJ WORLD LEGENDS CLASSIC 優勝
- 2017年 NPCJ WORLD LEGENDS CLASSIC 4位
- 2018年 BEEF SASAKI JAPAN CLASIC メンズフィジーク-170cm 3位
- 2019年 IFBB PRO QUALIFIER × NPCJ 4位
SNS:ツイッターやインスタ・ブログなどはある?
シャイニー薊さんのSNSを調べてきました。ブログやTwitterは発見できませんでした。
シャイニーさんのお兄さんが経営するカフェ:カフェ・ル・アズ
シャイニー薊さんのお兄さん(シャイ兄)が経営するカフェ「Cafe Loup AZ(カフェルアズ)」
とてもおしゃれな雰囲気で、美味しい料理を振る舞ってくれます。
運が良ければシャイニー薊さんにも会えるかも?!
Cafe Loup AZ(カフェルアズ)
住所 | 〒349-0124 埼玉県蓮田市末広1丁目4−15 |
---|---|
Lunch | 11:30 am – to – 02:30 pm |
Cafe | 02:30 pm – to – 05:00 pm (火曜日close) |
Dinner | 06:00 pm – to – 09:00 pm (金・土・日 のみ営業) |
定休日 | 水曜日 |
HP | Cafe Loup AZ(カフェルアズ) |
昔々、森の中に はらぺこオオカミがいました。
オオカミの舌は 美味しいケーキが大好きです。
本当は 心の優しいオオカミは
みんなと一緒に 食べたかったのです。
ロゴについて
オオカミに、カリグラフィーの文字を合わせて、全体がオオカミのシルエットになるようにしてくださいました🐺✨
・
何故オオカミ?ということで、店名の由来を紹介したいと思います☺️
・
Café loup Azの店名は、
loup =フランス語でオオカミ。 フランスでは腹ぺこの時にloupを使います。
Az=私達夫婦の名前、薊(あざみ)のAzamiからとった親しみを込めた呼び名
この二つの言葉を合わせて作りました。
・
皆さんに、お腹が空いたときや元気になりたい時、ゆっくりしたい時など、私達のお店に来ていただいて、お腹だけでなく、心も満たされてくれたらいいなという想いが込められています🌿そんなお店になれるように頑張りたいと思います✨
・
・
そんな想いを汲み取って作ってくださったロゴ✨
オオカミの表情がいたずらっ子のような遊び心があって、どんどん愛着が湧いてきます❤️
ロゴにつけていただいた物語、ちょっぴり寂しいオオカミですが、これからどんな物語になっていくのでしょう? みんなで作っていけたらいいなと思っています☺️
オススメのYoutube動画:再生数BEST3
究極の減量食「沼」を大公開!
シャイニー薊 ステージ裏(IFBB PRO QUALIFIER)マッスルグリル始動直前!!
【究極の腹筋】バキバキに仕上げる腹筋トレ!山澤さん番外編!
「沼」の作り方・材料
シャイニー薊さんといえば「沼」
沼
シャイニー薊の減量飯。10号炊きの炊飯器で作る最強の減量飯。
ドロドロのお粥。
カロリーをきっちりと計算できること。おかゆなので水分量が多く、お腹いっぱいになることがポイント。
準備するもの
100年使える10号炊き炊飯器
10号ってwデカすぎてびっくりしますよ。
しかも薊さんのやつは壊れているしw
材料一覧(1800kcal用)
お米 | ドン・キホーテの無洗米272g |
---|---|
乾燥わかめ | おもむろに掴んでガッと入れる |
干し椎茸 | おもむろに掴んで入れる |
オクラ | 10本 |
鶏むね肉 | 皮を取って入れる。679g |
塩 | 適量 |
SBのカレー粉 | 大さじ2杯 |
「沼」を作る手順:順番が超大事!(笑)

- 米272gを炊飯器に入れる。
- 乾燥わかめと干し椎茸を入れる。(適当)
- オクラ10本を入れる。
- 塩を適量入れる。
- カレー粉大さじ2杯
- 水1.8L~2Lの水を入れる。
- 鶏むね肉679gを入れる。
炊飯ボタンを押して、放置。
大体12時間くらい。
出来上がった沼がこちら
これは沼ww
- 朝8時
- 昼2時
- 夜7時
- 夜+卵2個
全部食べても1800kcal!!
「マグマ」の作り方・材料
沼に続く減量飯「マグマ」
マグマ
シャイニー薊の減量飯第2弾。10号炊きの炊飯器で作る最強の減量飯。
ドロドロのお粥。
トマトベースなので赤くなり見た目はマグマそのもの。ヤバイ。
準備するもの
材料一覧
お米 | ドン・キホーテの無洗米272g |
---|---|
トマト缶 | 1缶 |
干し椎茸 | おもむろに掴んで入れる |
オクラ | 10本 |
玉ねぎ | 小ぶりのもの5つ |
にんにく | 1ふさ |
鶏むね肉 | 皮を取って入れる。760g |
塩・胡椒 | 適量 |
「マグマ」を作る手順:順番が超大事!(笑)

- 米272gを炊飯器に入れる。
- 干し椎茸を入れる。(適当)
- オクラ10本を入れる。
- フードプロセッサー(処刑所)でバラバラにした玉ねぎとにんにくを入れる。
- 水1.5L~1.8Lの水を入れる。(沼より少な目)
- 鶏むね肉760gを入れる。
- 塩コショウを適量ふる。
炊飯器のボタンを押して8時間放置。
マグマの完成。
シャイニー薊の筋肉の作り方
食事メニュー
食事に関する考え方
- 自然のものを食べる。
- 食品(加工されたもの)よりも食材を食べる。
- 好きな食べ物:焼き芋・卵
筋トレ・トレーニングメニュー
- 減量中でも使用重量・回数を落とさないように。
- シャイニー式20レップ
基本的な考え方として、「高重量になったから回数が減った」というのは嫌なのだそう。
「重量を上げても回数を変えない。」
ハチャメチャトレーニング
その他にも
減量方法
シャイニー薊さんと友人たち。
カネキンさん×シャイニー薊対談!
2人は同じ大会に出場したいわばライバル関係でもあります。
しかし、ライバルであり良き仲間といったポジションでしょうか。
合同トレーニングなどもしているようです。
シャイニー薊の親友:猿田洋祐選手
二人は高校が同じだったので、高校時代の話をしています。
二人とも体操選手だったんですね。
運動神経抜群なわけだ。
シャイニー薊と山澤 礼明
二人の共通点は体操選手ということ。
体操選手時代の練習の話など、共通点のあるものどおりならではのやり取りが重い白いです。
パートナー:スマイル井上とは?
さて、シャイニー薊のパートナーといえば「スマイル井上」さん。
シャイニー薊さんのTwitterは見つけられませんでしたが、スマイル井上さんのTwitterはあります。
スマイル井上さんのプロフィール:身長・年齢・本名など
総合格闘技をされていたようです。
二人の出会いはどこなのでしょうか?
シャイニー薊とスマイル井上の出会い
実は先に紹介した「猿田さん」が間に入っていたようです。
凄いつながりですよね。
詳しくは動画をご覧ください。
シャイニー薊が摂っているプロテイン・サプリメント
シャイニー薊が飲んでいるプロテインは?
ファイン・ラボが出しているプロテインパンケーキは食べたことがあるようです。
お兄さんのお店で、プロテインパンケーキを使った料理をつくる動画があります。
シャイニー薊のプロテイン:KENTAIのプロテイン

「コレがおすすめです」といったような動画は今の所ありませんが、ビストロシャイニーなどの背景にチラホラ見られるのがKENTAIのプロテインです。
シャイニー薊のサプリメント
シャイニー薊さんが飲んでいるサプリメントは、残念ながらわかりませんでした。
プロテインも特に紹介せずにいるので、サプリメントも摂っている可能性は高いですね。
そのうち動画で紹介してくれるかもしれません。
楽しみに待ちましょう。
オススメのサプリメント
サプリメントと言えば山本義徳先生ですが、そんな山本義徳先生がオススメするサプリメントが以下の物です。
- プロテイン:マイプロテイン
- トレ前:アニマルパック
- トレ中:EAA
- トレ中:クレアチン
- トレ中:リボース
- トレ後:プロテイン
詳細は以下のリンクからどうぞ。

マッスルグリル:シャイニー薊さんのプロフィールまとめ
マッスルグリルのシャイニー薊さんについて調べてきました。
多くの人に慕われるシャイニー薊さん。
コラボ動画なども多く、その好かれる人柄がわかりました。
これからも様々な動画を楽しみにしています。
ではまた!


