ダイエットの目的や理由は人それぞれ違いますよね。
でも、「あれ?痩せた?」とか「最近痩せてかっこよくなった」なんて言われると、お世辞でも嬉しいですよね。
- かっこよくなってモテたい。
- かわいくなってモテたい。
ダイエットをやっている人には、そういった気持が少なからずあると思います。私は当然ありますよ!!

あったの?

あったの!!
この「痩せた?」と気づかれるためにはどれくらいBMIを落とせばいいのでしょうか?調べた研究があります。
- ダイエットをしている。
- 「痩せた?」って気づかれたい。
- 痩せてかっこよくなったねって言われたい男子
- 痩せてかわいくなったねって言われたい女子
それでは、いってみましょう!
BMIとは?
そもそもBMIとは何でしょうか?
BMI: Body Mass Index
体重と身長の関係から算出される、ヒトの肥満度を表す体格指数。
BMIの計算方法
BMIは体重(kg)を身長(m)の二乗で割って出します。
BMI値=体重(kg)÷(身長m×身長m)
少し気をつけることは、身長の単位が「m」だということです。
以下のサイトで自分のBMIや肥満度・適正体重を計算することができます。
BMIは男性と女性で違うの?
さて、筋肉量や身長も違う男性と女性ですが、BMIの計算方法は同じなのでしょうか?
同じです。
あくまでも目安の一つと考えましょう。
例えば、筋肉ムキムキのボディビルダーの増量期などは、BMI的には「肥満」になったりもします。
あれ?痩せた?と気づかれるためには。
2015年8月に出された、カナダのトロント大学による社会心理学とダイエットの研究があります。
- 「あれ?痩せた?」と気づかれるためには、BMIを0.89落とす必要がある。
- 男性が「痩せてイケメンになったじゃん!」と思われるにはBMIを1.74減らす必要がある。
- 女性が「痩せてかわいくなったね。」と思われるにはBMIを1.59減らす必要がある。
- BMIが18.5未満、30以上だと魅力度が下がる。
もしかして痩せた?と気づかれるにはBMIを0.9程度落とす必要があるようです。
男が周りから「あの人最近痩せてきて、素敵じゃない?」と思われるためには、BMIを1.8以上減らす必要がありそうですね。
女性が周りから「痩せてかわいくなってきた。」と思われるためには、BMIを1.6以上減らすと、周りの人の印象が変わりそうです。
BMIを減らすと、女性の方が印象が変わる。
また、「男性よりも女性の方が、体重によって魅力が左右される傾向にある」という事がわかりました。
女性が痩せると、男性よりも魅力がUPするんですね。
男性の場合は、筋肉でガッシリしていると印象もいいですからね。女性の方が体重に影響を受けやすいのも納得です。
ただし、この実験は顔写真を加工して太らせたり痩せさせたりしたものですので、「顔に出やすい人」の場合とも言えますね。
理想的なBMIはいくつ?
魅力が一番上がるBMIは載っていませんが、BMIがいくつくらいでどのような印象なのかを載せておきます。
- BMI17未満:痩せすぎ・危険なレベル。
- BMI17:痩せすぎ。
- BMI18:モデル体型・痩せすぎ。
- BMI19:モデル体型・女性が最も魅力的と言われる。
- BMI20:美容体型・スリムでキレイな印象。
- BMI22:標準体型・もっとも病気が少ない。
- BMI22~25:普通体型・肥満ではありません。
- BMI25~30:肥満度1・太り気味
- BMI30~35:肥満度2・太っています。
- BMI35~40:肥満度3・かなり太っています。
- BMI40以上:肥満度4・太り過ぎ・危険なレベル
もちろん筋肉の付き具合、身長などによって印象は大きく変わります。
BMIは一つの目安としてとらえましょう。
男性が女性にモテる体型は?
女性にモテる体型は、ズバリ「細マッチョ」ですね。
細マッチョの定義は非常に難しいですが、ゴリッゴリのマッチョはちょっと・・・という女性は多いです(笑)
「ボディビル出るほどじゃなくていいけど、ちょっと筋肉があったほうがいい。デブはヤダ。」
コレです。
まあ、体型なんて気にしないよ?という方も多いとは思いますが。
稀に「美女と野獣」のようなカップルを見ると思いますが、1万分の1の確率なので、あきらめましょう。
「デブはヤダ。」
コレです。
女性が男性にモテる体型は?
上の「理想的なBMIはいくつ?」のところで、BMI19が最も女性が美しいとされると書きました。
その根拠はこの記事です。
あえて言わせていただこう。
女性を必要以上に「痩せ=正義」の思考に偏らせるのはやめていただきたい!!
アバラ骨が出てたら魅力減
スタイルが良い人に憧れたり、モデルのように細くなりたいと思うのは良いと思います。
ただ、肋骨(あばら)が浮いてきたり、必要以上に足が細かったりすると男ウケは悪くなります。
少なくとも私には魅力的に映りません。
BMIでいうと20~22くらいが一番モテるんじゃないかなぁと思いますけどね。
まあでも「デブはヤダ」は、男性も女性も変わらないと思います。
「細マッチョ論争」と「ぽっちゃり論争」は語りだすと終わらなくなるのでこの辺で。
結局、男女ともに「メリハリのあるカラダ」が一番なんですよ。
「あれ?痩せた?」って言われるためにはBMIを〇〇減らす必要がある。まとめ
男性の場合は「約1.8」、女性の場合は「約1.6」BMIを減らすと、「あれ?痩せた?」と思われる可能性があるということでした。
BMIは身長と体重で出す指数ですから、筋肉のつき具合とかは関係ないというところに注意しなければなりませんが、一つの目安にはなりますね。
この研究はカナダで行われたものなので、美意識・価値観が違うかもしれませんが、「あれ?痩せてかっこよくなったじゃん」と思われるように頑張りたいものです。
ではまた!
