
オラの体、もってくれよ…!365倍だー!
こんにちは、Rito(Rito)です!
まるか食品は2019年4月3日、「ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365」を「再」発表しました。
実はエイプリルフールネタとして発表したのですが、新元号「令和」のインパクトが強すぎて、どこの企業もエイプリルフールネタは静かに終わってしまいました。
が!まるか食品さんは本気だったのだ!
ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365は365倍!
改めて「ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365」のカロリーを見てみよう。
78万1830kcal
フリーザより強ぇじゃねぇか!
オラ、ワクワクしてきだぞ!!
実はこの「ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365」の365は、『365倍』という意味だそうだ。
では、ここで通常のペヤングを見てみよう。
通常のペヤングを見てみよう。


最近は超超超大盛りGIGAMAXが有名になりすぎて、久々に見た気がする。
小さい。小さく感じる。
こんなもんだったか?
ペヤング食べる時はいつも「大盛り(2個分のやつ)」を食べてしまうからかもしれない。
ペヤングといえばいろいろな味。


ペヤングといえば様々な味を出すことで有名だけれど、2019年4月8日に『ペヤングソースやきそば金粉入り』を発売するんだって。

メーカー希望小売価格:250円(税別)
内容量:120g
限定商品なのでお早めに。
通常ペヤングのカロリーとPFCバランスは?
では、通常ペヤングのカロリーとPFCバランスを見ていこう。
本当に365倍なのか。
カロリー | 544kcal |
---|---|
タンパク質 | 8.9g |
脂質 | 27.6g |
炭水化物 | 64.9g |
通常のペヤングで544kcalもあったのか。。。
ちなみに超大盛りは「1081kcal」で、超超超大盛りGIGAMAXは「2142kcal」です。
544kcal×365=19万8560kcal・・・あれ?
544kcalの通常ペヤングを365倍してみる。
544kcal×365=19万8560kcal
あれ?全然足りないぞ…?
はっ…。まさか…。
Ritoに戦慄走る…ッッ!!
通常のペヤングの365倍ではない!超超超大盛りGIGAMAXの365倍だ!!
1つで成人の1日分のカロリーを摂取できるという『超超超大盛りGIGAMAX』
※1日1食までにしてください。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。
って、パッケージに書かれるほどのアイツを…。
365倍…。
する…だと…?
計算してみよう。
思い出して欲しい「超超超大盛りGIGAMAX」のカロリーは2142kcalだった。
1日の摂取カロリー分くらいあるのだ。
365倍してみる。
バーーーーン!
2142kcal×365=78万1830kcal
もうダメだ…オシマイだぁ…。
ガタガタ…。
お湯はどれだけ必要なんだ?
じゃあ、お湯はどれだけ必要になるんだよと。
これも単純計算になるけれど、超超超大盛りGIGAMAXの365個分と考えて計算してみる。
「超超超大盛りGIGAMAX」に必要なお湯の量は、「1.3L」
(そもそも多いな!)
1.3L×365=474.5L
バカか!!風呂の約2回分に相当するじゃねぇか!
どうやって湯切りするんだよ!!
1kgの脂肪を燃焼させるには7000kcal必要ということは…?
1kgの脂肪を燃焼させるには7000kcal必要らしい。
逆に考えてみよう。
仮にこの「超∞超大盛りGIGAMAX365」を1人で食べたとしたら、
もしくは365日、毎日「超超超大盛りGIGAMAX365」を食べ続けたとしたら
一体どれだけの脂肪に相当するのか…。
約111kg

そもそも総重量は160kgを想定しているんだって(笑)
規格外すぎて笑えるww
ギネスに挑戦するらしい。
2019年5月5日、伊勢崎駅前で日本の即席ラーメン・スナック麺メーカーとしてのギネス記録に挑戦するとのこと。
令和元年だからって無茶しやがって…。
でもこういうの嫌いじゃないぜ…。
ということで、ペヤング超∞超大盛りGIGAMAX365の紹介でした!
それでは!